子育て・教育
- ポジティブ・ディシプリン普及講演会~こどもの権利を考える~【要予約】
- 子どもの育ち応援講演会 第3回 「親も子どもも悩んでいる!『不登校』との向き合い方」【要予約】
- 子育て支援コーディネーター講座 「私らしい仕事の仕方~初めの第一歩~」【要予約】
- 新金岡公民館文化教室まつり
- バトラーへの道!―知的書評合戦ビブリオバトル入門&体験講座―【2⽉16⽇(⽇曜)中央図書館】
- 令和6年度 ボランティアステップアップ講座 「紙芝居の楽しみと演じ方~絵本と紙芝居の違い~」
- なかとしょかんにいこう!【2月22日(土曜) 中図書館】
- (美原区)子育て応援イベント!!
- 令和6年度図書館サポーター養成講座【2月25日(火曜) 南図書館】
- 2月の絵本のよみきかせ・おはなし会【北図書館】
- 1月のくるみひろば・おはなし会・えほんのもり 【堺市駅前分館】
- ようこそおはなし会・えほんの会(1月の行事)【東図書館・初芝図書館】
- 1月のおはなし会など 【美原図書館】
- 大人の文化祭 展示作品募集【中図書館】
- アリオ鳳エコフェスタ~ごみ減量で福を呼ぼう~
- (南区)ファミリー・サポート・センター出張登録講習会【要予約】
- 子どもの育ち応援講演会 第2回 「どう乗り越える?小学生の壁」【要予約】
- 子どもの育ち応援講演会 第1回 「感情的にならない子育て」【要予約】
- 南区ぱぱてらす~今だからできる子育て!新米パパママワークショップ2DAYS~【要予約】
- 1月のくるみひろば・おはなし会・えほんのもり 【中央図書館】
- 漢字でクイズゲーム【2月24日(月曜) 南図書館】
- (堺区) 保育園生活にむけての交流会
- 2月のおはなし会など【南図書館】
- 2月のおはなし会など【栂分館】
- 2月のおはなし会など【美木多分館】
- 1月のおはなし会・絵本のよみきかせ【西図書館】
- 1月のおはなし会・えほんのじかんなど【東百舌鳥分館】
- 1月のおはなし会・えほんのじかんなど【中図書館】
- 【終了しました】大和川かるたであそぼう!【令和7年1月13日(月曜・祝日) 北図書館】
- おはなしボランティア養成講座 【令和7年1月17日(金曜)、2月21日(金曜) 北図書館】
- 【終了しました】令和6年度 お正月明けは北図書館へGo!(新春!本みくじ&本の貸出福袋) 【1月4日(土曜)から 北図書館】
- 子どももパパママもわくわくたいけん!北区子育てフェスタを開催しました!
- 1月の絵本のよみきかせ・おはなし会【北図書館】
- おとなが楽しむおはなし会【1月25日(土曜) 西図書館】
- 【終了しました】12月のくるみひろば・おはなし会・えほんのもり 【堺市駅前分館】
- 【終了しました】12月のくるみひろば・おはなし会・えほんのもり 【中央図書館】
- 1月のおはなし会など【南図書館】
- 【終了しました】1月のおはなし会など【栂分館】
- 【終了しました】1月のおはなし会など【美木多分館】
- 【終了しました】12月のおはなし会など【美原図書館】
- のびやか健康館 1月のスクール体験会
- 【開催終了しました】令和6年度 東図書館うきうきフェスタ【12月14日(土曜)東図書館】
- 【開催終了しました】ようこそおはなし会・えほんの会(12月の行事)【東図書館・初芝図書館】
- 【開催終了】12月のおはなし会・えほんのじかんなど【東百舌鳥分館】
- 【開催終了】12月のおはなし会・えほんのじかんなど【中図書館】
- 【終了しました】点字つきメッセージカードをつくろう【12月21日(土曜)東図書館】
- 教えて消防士さん!救急と防災のおはなし【要予約】
- 【養育者対象】ポジティブ・ディシプリン2時間版(終了しました)
- 【子育て支援関係者対象】ポジティブ・ディシプリン2.5時間版(終了しました)
- 生涯学習交流まつり
- 令和6年度子ども司書の活動「本のおたのしみ袋をつくろう!」【南図書館】
- 【開催終了】みんなあつまれ よっといで♪【12月14日(土曜)東百舌鳥分館】
- 【開催終了】令和6年度課題解決支援講座「 終活を考えてみませんか? ~わたしのエンディング~」【12⽉8⽇(⽇曜) 中図書館】
- 令和6年度保護者向け講座『未来への一歩:子育て世帯のためのマネー講座』【12月1日(日曜) 美原図書館】
- 【終了しました】英語ですごろく【1月13日(月曜) 南図書館】
- 【令和7年1月23日開催】オンライン講座「あかちゃんの子育てナビ」
- 【終了しました】知的書評合戦ビブリオバトルinさかい【12月8日(日曜) 中央図書館】
- 【終了しました】わくわくタイム【12月22日(日曜) 西図書館】
- 【終了しました】児童文学作家 村中李衣さんの講演会とワークショップ【12月15日(日曜) 中央図書館】
- 子育て支援コーディネーター講座
- 【報告】読み聞かせにチャレンジ!(さかい子ども司書養成講座)【南図書館】
- 【終了しました】おはなし・読み聞かせボランティア養成講座【11月29日(金曜)・12月13日(金曜)中央図書館】
- 令和6年度堺歴史文化市民講座「地域の記憶をつなぐ」【12月8日(日曜)、2月16日(日曜)東図書館】
- 【報告】令和6年度読み聞かせボランティア養成講座【南図書館】
- 2月のカレンダー作り
- 育休カフェ「私らしい仕事復帰を考えよう」【要予約】
- 【終了しました】12月のおはなし会など【南図書館】
- 【終了しました】12月のおはなし会など【栂分館】
- 【終了しました】12月のぴよぴよおはなしかい【美木多分館】
- 【終了しました】工作を発表しよう!(令和6年度南図書館おたのしみフェア)【南図書館】
- 【開催終了・当日の様子】ぬいぐるみおとまりとしょかんツアー【11月24日(日曜)から12月1日(日曜) 中図書館】
- 【終了しました】巡回ブックフェア「Sakai Loves Cerezo!2024 」を開催【7⽉2⽇から11⽉30⽇まで 中央図書館・東図書館・西図書館・美原図書館・中図書館】
- 大人ママ☆ほっとルーム(2月)
- ほっとフォト
- 【終了しました】12月のおはなし会・絵本のよみきかせ【西図書館】
- ASOBIじかん
- アントレプレナーシップ教育
- 令和6年度 生涯学習サポーター養成講座(受付締切ました。)
- (堺区) Me time
- 防災講座
- 【報告】令和6年度さかい子ども司書養成講座【南図書館】
- 堺っ子わくわくキャンプ参加者募集
- わくわく教室
- 【西区】子育て支援コーディネータールーム「育休復帰後の生活について話そう」
- 子育てファミリーのための防災
- ポジティブ・ディシプリン プログラム((受付終了しました)
- 3月のカレンダー作り
- あかちゃんタイム
- 相談したい
- ジブン進化88(パパ)号
- はぐくもっと
- 子育てを楽しもう
- (東区)ベビーヨガ
- (東区)おしゃべりマルシェ
- (東区) 抱っこ講座
- (東区)おしゃべりアンサンブル
- (東区)ベビーダンス
- (東区)ベビーマッサージ
- 子どもの歯相談室・2歳の歯科相談
- カミカミパクパク離乳食講習会(9から11カ月児対象)
- 中ツインエンジェルス
- おやこtoぼうさい
- 手作りCLUB
- (美原区)趣味Club
- ようきた(北)ね!子育て情報案内
- 里親啓発イベント、相談会
- (美原区)美原こども館『ちびっこday♪』訪問
- (美原区)♪『ひろば』訪問相談日♪
- (美原区)区役所子育てひろば みはらっこわくわくルーム
- (美原区)1歳~honey&1歳ママパパあつまれ!!
- なかいろ
- (美原区)大人ママあつまれ!!
- (美原区)赤ちゃんあつまれ!!
- 大人ママ*お話し会
- ゆめひろば 子育て講座「フェルトでハート型小物入れを作ろう」
- ゆめひろば ほっとサロン「助産師さんとお話しませんか」
- (東区)区役所子育てひろば「にこにこルーム」
- マタニティクラス
- 子どもの歯相談室
- そらまめKIDS
- あかちゃんといっしょ
- カミカミ・パクパク離乳食講習会(9カ月から11カ月児対象)
- 離乳食講習会(5カ月から6カ月児対象)
- イベントカレンダー
- 生涯学習交流サロンの講座
- 中区役所子育てひろば「うきうきルーム」
- 第28回西区ふれあいまつりを開催しました!