このページの先頭です

本文ここから

ASOBIじかん

更新日:2023年8月30日

2人目を妊娠・出産した方同士、初めての2人育児についての不安や困りごとなど、話しながら交流しましょう。

子育てアドバイザーや子育て支援課の保育士と一緒に楽しく過ごしましょう。
2回コースです。

場所は北区役所 子育て支援課(キッズルーム)です。

令和5年度 ASOBIじかん予定

(8月のみ、1回の実施、その他の月は2回コースです。内容は変更となる場合があります。)
開催月

  開催日  
(申込日)

時間 対象 場所 内容
5月

【終了】22日月曜

10時~
13時30分~

0歳児の子どもと
育休中の保護者

北区役所5階 
キッズルーム

「育休後アドバイザーと
お話しよう」

6月

【終了】19日月曜、26日月曜

10時~
11時30分

0歳児と
その保護者
(定員8組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び、交流会
7月

【終了】14日金曜、21日金曜
(7月3日~電子申請システムで)

10時~
11時30分

1歳以上の子どもと
その保護者
(定員8組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び、交流会
8月

【終了】28日月曜 
(8月1日~電子申請システムで)

10時~
11時30分
13時30分~
15時

(10時~)
 1歳~3歳までの子どもとその保護者
(13時30分~)
 0歳児とその保護者
(各回10組・先着)

北区役所3階
302会議室

おもちゃの広場
9月

20日水曜、27日水曜
(9月1日~電子申請システムで)

10時~
11時30分

2人目妊娠中の保護者
または
2人目が0歳児の子どもと
その保護者
(定員5組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び
交流会

11月

15日水曜、22日水曜
(11月1日~電子申請システムで)

10時~
11時30分

1歳以上の子どもと
その保護者
(定員8組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び
交流会

令和6年
1月

19日木曜、26日木曜
(1月4日~電子申請システムで)

10時~
11時30分

0歳児と
その保護者
(定員8組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び
交流会

2月

2月21日火曜、28日火曜
(2月1日~電子申請システムで)

10時~
11時30分

2人目妊娠中の保護者
または
2人目が0歳児の子どもと
その保護者
(定員4組・抽選)

北区役所5階
キッズルーム

ふれあい遊び
交流会


9月のお申込み

電子申請で9月1日10時~9月8日17時

※予約は、抽選です。

※電子申請システムへの接続は申し込み開始時間からになります。
※予約後キャンセルされる場合は、電話または電子申請システムで「予約取り消し申請」をお願いします。
多くの方にご利用いただくため、ご協力をお願いします。

開催の様子

このページの作成担当

北保健福祉総合センター 子育て支援課

電話番号:072-258-6621

ファクス:072-258-6883

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4 北区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで