まるでワンダーランド!?たのしいでつながる♪北区子育てフェスタを開催します!
更新日:2025年11月11日

たのしいダンスショーも
プレゼントがもらえる抽選会も
ミニ縁日も
フォトスポットも
ワークショップも
クラシックコンサートも
子育て世帯の皆さんに、堺市の子育て支援施策や制度を知ってもらい、地域の様々な子育て支援団体と交流してもらえるよう「第11回北区子育てフェスタ」を開催します。さまざまな楽しい催しを企画しています。ぜひお越しください。
イベント概要
開催日時
令和7年12月14日(日曜) 10時~16時
開催場所
イオンモール堺北花田(大阪メトロ御堂筋線 北花田駅 2号出口すぐ)
交通アクセスはこちらから
パンフレット
イベント内容をまとめていますので、ご覧ください
スタンプラリーの台紙にもなっており、当日会場でもお配りします
プログラム
会場マップはパンフレットをご覧ください。いずれも無料です。
目次
- 消防コーナー(屋外広場)
- リアルに感じる!防災展(2F北通路ブリッジ)
- ステージイベントスケジュール(1Fセンターコート)
- うたのおねえさんと一緒に歌おう!(1Fセンターコート)
- はみがきうさぎのダンスショー(1Fセンターコート)
- 100万人のクラシックライブ(1Fセンターコート)
- 手形フラワーアート(1Fノースコート)
- 子育てひろばコーナー(2F南通路ブリッジ)
- 親子で楽しめる推しスポット紹介コーナー(3Fココカラファイン前)
- クリスマスカード作り(3Fワンズテラス前ブリッジ)
- げんキッズ☆クイズでポン(3F南通路ブリッジ)
- 縁日と遊びのスペース(3Fイオンホール)
- えほんのひろば(3Fイオンホール)
- おすすめ絵本特設コーナー(4F紀伊国屋書店)
- わなげチャレンジ(3Fフードフォレスト前)
- 豪華景品がもらえる!プレゼント抽選会(1Fノースコート)
消防コーナー(屋外広場)
こども消防服を借りて、水消火器体験や消防車との記念撮影ができます。クリスマスマーケットも実施します☆
※荒天の場合、中止となる可能性があります
※出動があった場合、消防車の展示は中止となります
リアルに感じる!防災展(北通路ブリッジ)
備えの実物展示や身近にある材料を使った災害用ランタン作りをします。

北区の防災情報はこちらでまとめています

ステージイベント(1Fセンターコート)
スケジュール
| 時間 | プログラム |
|---|---|
| 10:30~11:00 | うたのおねえさんと一緒に歌おう(1回目) |
| 11:30~12:00 | はみがきうさぎのダンスショー(1回目) |
| 12:30~13:00 | 100万人のクラシックライブ(1回目) |
| 13:30~14:00 | うたのおねえさんと一緒に歌おう(2回目) |
| 14:30~15:00 | はみがきうさぎのダンスショー(2回目) |
| 15:30~16:00 | 100万人のクラシックライブ(2回目) |
※座席は先着順です。通路での観覧はご遠慮ください。
※プログラムの合間にも、ときどき北区役所職員によるピアノ生演奏を行います。
うたのおねえさんと一緒に歌おう!
こどももパパママも、みんなで歌ってもりあがろう!
うたのおねえさん ゆっち
はみがきうさぎのダンスショー
お口の健康や地域のつながりの大切さを楽しく皆さんにお伝えします
ステージ以外の時間も「はみがきうさぎ」と「ロクロー」がときどき館内をお散歩するよ♪

堺市北区おうえんたいし「はみがきうさぎ」
ロクロー
予定曲目
今年はみがきうさぎと一緒に作成したダンス楽曲です!みんなで楽しく踊りましょう!

「たのしい」でつながる街をめざす北区では、堺市北区おうえんたいしの「はみがきうさぎ」と共に、区民の皆さんと一緒になって北区内に笑顔が広がる取組を展開しています。
100万人のクラシックライブ
生演奏のすばらしさを通じて、こどもたちに感動をお届けします。
まごころパンダもやってきて、ときどき館内をお散歩するよ♪
まごころパンダ
ピアノの生演奏
ステージイベントの合間には、北区役所職員によるピアノの生演奏を披露します。
予定曲目
・にじ/中川ひろたか
・アンパンマンメドレー(アンパンマンたいそう~アンパンマンのマーチ~勇気リンリン)
・あわてんぼうのサンタクロース
・赤鼻のトナカイ
手形フラワーアート(1Fノースコート)
「いま」を残す手形アートを親子で体験しよう!
作った手形アートはプレゼントします。
子育てひろばコーナー(2F南通路ブリッジ)
キーホルダー作りとフォトスポット
自分だけのオリジナルグッズを作ったり、楽しく写真撮影したりできます!
作成するキーホルダー
令和6年のフォトスポット
気軽に立ち寄れる子育て仲間づくりの場が、北区内には8カ所あります
親子で楽しめる推しスポット紹介コーナー(3Fココカラファイン前)
北区内のオススメの公園やお店をみんなで紹介しよう♪
企画に参加してスタンプをもらうと、プレゼントがあたる抽選に参加できます。
クリスマスカード作り(3Fワンズテラス前ブリッジ)
自分オリジナルの素敵なクリスマスカードを作ろう!
里親制度もご紹介
里親制度は、様々な理由で家族と一緒に暮らせない子どもが、里親という特定の大人と愛着関係をはぐくみ、家庭での豊かな経験をとおして、子ども自身が明るい未来を思い描くことができるようになることが期待される制度のことです
子育てのお悩みについてもご相談いただけます
子育てのお悩み支援に携わるスタッフがおりますので、里親だけでなく、子育てについてもご相談いただけます。ぜひお気軽にご相談ください
堺市の里親支援機関として、里親制度の普及促進、里親家庭の相談・支援を行うほか、子育ての悩みに専門スタッフが対応しサポートしています
げんキッズ☆クイズでポン(3F南通路ブリッジ)
健康クイズに答えてガチャガチャをまわそう♪
乳幼児の健康診査やさまざまな子どもの健康についての相談を行っています
縁日と遊びのスペース(3Fイオンホール)
ワニ叩きゲームやボール入れ、魚釣りの楽しい遊びが盛りだくさん!
ゆったりおこさんとくつろげるスペースも!
北区役所子育て支援課が北区の子育て支援情報をお知らせしています
えほんのひろば(3Fイオンホール)
楽しい絵本をそろえています♪
絵本で親子のふれあいを深めませんか
置いている絵本(予定)
・いちにちおばけ
・おやすみゴリラくん
・ぞうくんのおおかぜさんぽ
・ぼちぼちいこか
・もけらもけら
・たまごのはなし
・でんしゃにのって
絵本の読み聞かせ(11時~・14時~)
大型絵本などで読み聞かせを行います♪
読み聞かせ本(予定)
・クリスマスおめでとう
・りんご ころころ
・ぐりとぐらのおきゃくさま
・ドライブにいこう
北図書館では、ボランティア団体による絵本の読み聞かせやおはなし会、読書会を定期開催しています
おすすめ絵本特設コーナー(4F紀伊國屋書店)
図書館司書と紀伊國屋書店のおすすめ本をご紹介!
手作りのおすすめ本紹介リーフレットを配布しています
おすすめ本特設コーナー
おすすめ本紹介リーフレット
わなげチャレンジ(3Fフードフォレスト前)
わなげ遊びをお楽しみいただけます
ファミリーサポートセンターの紹介も
ファミリーサポートセンターとは、子育て中のパパ・ママが安心して子育てができる環境づくりを目的とした、有償の相互援助活動です。
子育ての応援をしたい方(提供会員)が子育ての応援を受けたい方(依頼会員)のお子さんを預かったり、送り迎えなどの活動を行っています。
北区内にあるこども食堂の紹介も

様々な家庭環境で暮らす地域のこどもたちに食事と居場所を提供し、見守り、必要に応じて支援機関につなぐ「こども食堂」。
北区内には22カ所のこども食堂があります。
豪華景品がもらえる!プレゼント抽選会(1Fノースコート)
ガラガラ抽選機を回して素敵な景品ゲット!はずれなし♪
はみがきうさぎの絵本 【NPO法人おくちのけんこう提供】
まごころパンダ靴下 【サカイ引越センター提供】
参加方法
どれか1つだけでもOK!ぜんぶ参加でトリプルチャンス!
スタンプラリーに参加
4つのスタンプを集めたパンフレットを、引換場所の係員にお見せください
※パンフレットはスタンプの場所など会場内各所でお配りします

SNSで投稿かリポスト
「♯北区子育てフェスタ」をつけてSNS(Instagram等)で投稿、または北区長Xをフォローして子育てフェスタの投稿をリポストした後、スマホの画面を引換場所の係員にお見せください

親子で楽しめる北区の推しスポット紹介コーナーに参加
企画に参加してスタンプを押したパンフレットを、引換場所の係員にお見せください
※パンフレットはスタンプの場所など会場内各所でお配りします

プレゼント引換場所
1Fノースコート
北区役所公式インスタグラム

地元の魅力を発信中!
皆さんも北区内で撮影した楽しい写真に「#北区みんなで写真日記」をつけて投稿してください
北区長X
北区内のイベント情報、区役所の講座情報、休日窓口の案内など北区の情報をお伝えしています
地域SNSピアッザ

ご近所さんと情報交換!お下がりを譲り合ったり、地域の質問をしたり、親子で参加できるイベントを探したりしませんか
北区内の子育てひろば・サークル、子ども食堂や子育て中のママたちオススメの公園をマップから探せます!
みんなおいでよ!子育てひろば
「子育てひろば」って?
就学前のこどもとその保護者が遊んだり、子育て情報を交換したり、気軽に集い、交流できる場です。ご近所のお友達ができるかも♪
期間中に北区の子育てひろばを訪れた方にプレゼント!
下記の期間中、北区内の子育てひろばを訪れた方に「未就学児用歯ブラシ」と「はみがきカレンダー(はみがきうさぎのシール付き)」をプレゼントします!
期間
12月15日~26日
対象
堺市在住の未就学児
北区の子育てひろば

住所や開設日などについて詳しくは↓
区役所子育てひろば
・ゆめひろば
みんなの子育てひろば
・金岡子どもルーム
・風ひろば
・しんかなみんなの子育てひろば
・虹ひろば
・なかもず子育てみんなのひろば
・子育てひろばくるみ
・やしもみんなの子育てひろば
ご活用ください 子育て情報発信媒体
北区の子育て情報をお知らせしています

子育て支援に関する情報を一元化し提供しています

スマートフォンアプリです

問合せ
北区子育てフェスタ実行委員会事務局(北区役所企画総務課内)
TEL:072-258-6706
FAX:072-258-6817
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

