堺市総合防災センター
更新日:2023年6月4日
お知らせ
➡令和 5 年 4 月 1 日(土曜)から個別体験プログラムが災害種別コースとして生まれ変わりました!詳しくは体験内容のページをご確認ください
➡堺市公共施設予約システムを使用し、令和 5 年 4 月 1 日(土曜)から一部体験コースでネット予約が可能となりました!詳しくはご予約のページをご確認ください
*1人からでもどなたでもご来館いただけます。ご予約優先。
*来館料無料。無料駐車場あり(大型バス可)
イベント情報
堺市消防局カードゲーム第1弾!! 「大災害から街を救え!」(PDF:705KB)
配布された消防車カードで遊べるボードゲームだよ!
上のボードゲームで使えるタッシ-サイコロ!ハサミで切り取って作ってみてね!
ホッとコーヒー1杯いかがですか?
防災センターには、来館者の皆様の交流スペースとなるカフェがあり、 飲食提供のほか、防災用品・非常食の店頭販売も行っております。
カウンター席やテーブル席のほか、屋外にはテラス席もありますので、季節ごとに移ろいゆく樹々を眺めながら休憩していただけます。体験コースなし、ご予約なしでもご利用いただけます。キッズスペースや授乳室も完備していますので、少し休憩するだけでも、フラッとお気軽にご活用ください。
また、正面エントランスには樹齢800年のオリーブの木、テラス席には桜の木も植えられています。
その他にも、タカラトミーから4月に発売された特別高度救助工作車のトミカ(ミニカー)や総合防災センターのジオラマも展示しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
堺市総合防災センター
電話番号:072-363-2225
ファクス:072-363-2228
メール:shobouse@city.sakai.lg.jp
住所:美原区阿弥129-4
