イベント情報
- 堺区
-
- 中区
-
- 東区
-
- 西区
-
- 南区
-
- 北区
-
- 美原区
-
- その他
-
- 西区ブランド発信事業×西図書館「ふるさと西区・あの人の本棚」連携企画 山崎豊子を語る対談イベント『白い巨塔』を読む【2月23日(木・祝)西図書館】
- ボランティアステップアップ講座「発達障害のある子に本の世界を」【2月19日(日曜) 美原図書館】
- おはなしボランティア養成講座【2月25日(土曜)、3月11日(土曜) 美原図書館】
- 中川なをみさん講演会(主催:堺市子ども文庫連絡会)【3月12日(日曜)西図書館】
- 【申込受付中】おはなしボランティア養成講座【2月7日・21日(火曜) 東図書館】
- 令和4年度 図書館サポーター養成講座【2月10日(金曜)南図書館】
- 冬のおはなし大会~松岡享子さんのおはなしと絵本~【2月11日(土曜)中図書館】
- タイムカプセルを完成させよう~5年後のあなたへ~【2月1日(水曜)~26日(日曜) 堺市駅前分館】
- 2月のくるみひろば、おはなし会、えほんのもりの開催について【中央図書館】
- 伊東静雄没後70年記念展示「手紙にみる伊東静雄」【1月5日~3月30日 美原図書館】
- ようこそおはなし会へ(2月)【東図書館・初芝分館】
- 2月のおはなし会【東百舌鳥分館】
- 2月のおはなし会・えほんのじかんなどの行事【中図書館】
- おりがみ教室【2月8日(水曜)西図書館】
- 電子図書館使い方講座【2月16日(木曜)西図書館】
- おはなしがいっぱい【2月25日(土曜) 西図書館】
- あつまれ!絵本のお部屋♪【2月9日(木曜) 西図書館】
- 赤ちゃんといっしょ&健康相談、まちの保健室【2月15日(水曜) 西図書館】
- 堺歴史文化市民講座「誰が歴史を紡ぐのか~図書館で考える 地域の歴史と「わたし」の歴史」【1月22日(日曜)西図書館】
- 1月のくるみひろば、おはなし会、えほんのもりの開催について【中央図書館】
- 1月のおはなし会【南図書館・栂分館・美木多分館】
- 1月のおはなし会・えほんのじかんなどの行事【中図書館】
- ようこそおはなし会へ(1月)【東図書館・初芝分館】
- 1月のおはなし会【1月1日~31日 美原図書館】
- 1月のおはなし会・えほんのじかんなどの行事【東百舌鳥分館】
- いろいろなことばのえほんのひろば【1月15日(日曜)中央図書館】
- 2月のおはなし会【南図書館・栂分館・美木多分館】
- ≪投票企画≫新年に読みたいこの一冊!【12月1日(木曜)から令和5年1月18日(水曜)まで 北図書館】
- 【動画配信】令和4年度保護者向け講座「ほんとのこと」は、親にはいえない ―子どもの言葉を生み出す対話―【令和4年12月14日(水曜)から令和5年1月15日(日曜)北図書館】
- 【定員に達しました】おはなしボランティア養成講座【12月7日~2月17日 北図書館】
- 【報告・発表】《投票企画》観ても読んでも楽しめる!映画化原作(洋画編)【9月1日(木曜)~10月20日(木曜)北図書館】
- 令和4年度保護者向け講座を開催しました【11月10日(木曜) 北図書館】
- 【先着予約制】2月のおはなし会・絵本のよみきかせ【北図書館】
- 【先着予約制】1月のおはなし会・絵本のよみきかせ【北図書館】
- ≪投票企画≫忘れられない世界の文学【11月1日(火曜)から1月4日(水曜)まで 北図書館】
- みんなでつくろう! “え”ほんのえき【10月2日(日曜)~ 西図書館】
- 【報告・発表】《投票企画》観ても読んでも楽しめる!メディアミックス原作(映画化部門) 【北図書館】
- 【報告・発表】《投票企画》観ても読んでも楽しめる!メディアミックス原作(ドラマ化部門)【北図書館】
