南図書館
更新日:2023年5月24日
南図書館
- 対面朗読室、ホール、集会室があります。
- 芸術・スポーツ・娯楽関係の資料を多く収集しています。
- 多文化資料情報コーナーがあります。
- 閲覧室内に学習ルーム(10席)があります。こちらから学習ルーム混雑状況を確認できます。
- 3階ホール前に学習スペース(12席)があります。
- 蔵書点数 約21万6千点
- 電話帳の所蔵 全国(日本)
- 住宅地図の所蔵 堺市
所在地
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 TEL 072-294-0123 FAX 072-298-0597
- 詳しい地図はこちら(堺市e-地図帳)をご覧ください。
館内設備
- 障害者用エレベーター
- 障害者優先トイレ
- 授乳コーナー
- おむつ交換台設備
- スロープあり
- 障害者用駐車場
- 無料駐車場(泉ヶ丘市民センター駐車場 駐車時間1時間以内)
- 有料駐車場(図書館隣接コインパーキング 1時間無料)
(複合施設の場合は、図書館内ではなく施設にある場合があります。)
開館時間
- 火曜日から金曜日 午前10時から午後8時
- 土曜日・日曜日・祝日 午前10時から午後6時
休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日と重なった場合は開館します)
- 館内整理日(3月末日並びに6月・9月・12月の各第1火曜日)
- 年末年始
- 資料(点検)整理期間
4月 | 3日・10日・17日・24日 |
---|---|
5月 | 1日・8日・15日・22日・29日 |
6月 | 5日・6日・7日・8日・9日・12日・19日・26日 |
7月 | 3日・10日・24日・31日 |
8月 | 7日・14日・21日・28日 |
9月 | 4日・5日・11日・25日 |
10月 | 2日・16日・23日・30日 |
11月 | 6日・13日・20日・27日 |
12月 | 4日・5日・11日・18日・25日・29日・30日・31日 |
1月 | 1日・2日・3日・15日・22日・29日 |
2月 | 5日・19日・26日 |
3月 | 4日・11日・18日・25日・31日 |
- 詳しくは南図書館年間カレンダーをご覧ください。
返却ポスト利用時間帯
開館時間以外の時間は、返却ポストをご利用いただけます。
(年末年始を除く)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 南図書館
電話番号:072-294-0123
ファクス:072-298-0597
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 泉ヶ丘市民センター内
このページの作成担当にメールを送る