(美原区)1歳~honey&1歳ママパパあつまれ!!
更新日:2025年4月28日
*基本毎月、1日にページを更新します。
1歳~honey&1歳ママパパあつまれ!!について
参加者の皆様が安全に安心して参加いただけるように、ご利用については事前申込制とし、定員を設定させていただいています。
*社会情勢により、ご利用について変更することがあります。
1歳~honey *【事前申込制】
1歳の親子対象だった「1歳の会honey」がリニューアル!
「1歳~(から)honey」として、美原区在住で1歳以上の未就学児のお子さんとその保護者を対象に、おしゃべりしたり一緒にあそんだりします♪
1歳~honey
*午前9時現在、堺市に「暴風警報」「暴風特別警報」「大雨警報(土砂災害)」「大雨特別警報」のいずれかが発令されている場合はお休みします。
【日にち】
基本、奇数月第2火曜
【次回日時】
5月13日(火曜) 午前10時~11時30分
【内容】
子育ても十人十色。他の方のアイディアや工夫など、情報を知ることで育児に関する視野が広がります。
今回はお子さんの「トイレトレーニング」について、これからトイトレする方、ただいま絶賛トイトレ中の方、トイトレ完了した方、色んな視点からのアレコレをおしゃべりしましょう♪
【対象】
美原区在住の1歳以上の未就学児とその保護者【小学生以上のこどもの同伴はご遠慮ください】
【場所】
子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階)*無料駐車場有り
【定員】
先着8組
【事前申込】
4月28日9時~5月12日23時30分まで
【予約方法】
こちらをクリック【堺市電子申請システム】
(堺市電子申請システムは、受付開始時間から公開されます。)
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話072-363-4151
FAX072-341-0611
1歳ママパパあつまれ!! *【事前申込制】
自分の気持ちを泣くことで表現していた赤ちゃんも、1歳のお誕生日を迎える頃から、少しずつ自我が芽生え始め、0歳とは違った成長が見られるようになります。こどもの成長に伴い、
「こどもが言うことをきかない・・・」
イライラ・・・
など新たな悩みに毎日手探りで不安いっぱいではありませんか?
1歳ならではの子育ての楽しさや大変さをみんなでお話しします。保育士による親子で一緒に楽しめる遊びや、保健師のミニ講座もあります。遊びを通して1歳の特徴やこどもとの関わり方を知り、みんなで楽しい子育てをしましょう!
1歳ママパパあつまれ!!
*午前9時現在、堺市に「暴風警報」「暴風特別警報」「大雨警報(土砂災害)」「大雨特別警報」のいずれかが発令されている場合はお休みします。
【日にち】
基本、偶数月第3金曜
【次回日時】
6月20日(金曜) 午前10時~11時30分
【内容】
今回は美原保健センターの歯科衛生士さんが「1歳からの歯について」のお話と相談会をします(^^)/ 歯磨きのことやお子さんの歯について気になる方はぜひご参加ください(^^♪
【対象】
1歳のこどもとその保護者【小学生以上のこどもの同伴はご遠慮ください】
【場所】
子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階)*無料駐車場有り
【定員】
先着12組
【事前申込】
6月6日9時~19日23時30分まで
【予約方法】
➡こちらをクリック【堺市電子申請システム】
(堺市電子申請システムは、受付開始時間から公開されます。)
【問い合わせ】
美原区役所 子育て支援課
電話072-363-4151
FAX072-341-0611
★イベントのようす
てがたアート仕上げ♪
できあがり!
まずは準備運動!スピードハイタッチ!!
映し出されたイラストと同じ動きをしてみよう♪
ボールをじょうずにイラストにあてられるかな?
シールをぺったん♪
クリスマスツリーのてがたアート!
手作りのクリスマスえほんです♥
病気の回復期に家でできる遊びを紹介
フッ素塗布について
うたあそび♬
栄養士さんに聞いてみよう!
親子ふれあい遊びでごきげん♬
スマホなどの映像と目についてのお話
はじめてのパラバルーンにびっくりしていましたね
他己紹介!聞き取り中♪
みんなの園のえらびかた(*´▽`*)なるほど~
カレンダー作り♪
遊びに夢中!
(*´▽`*)てがたアートのカレンダー完成
てがたアート『クリスマスツリー☆』
パネルシアター『おもちゃのチャチャチャ』
歌に合わせてシャンシャン鳴らそう♬
どうあそぶかな?わくわく♪
おうちでの遊びについてのヒントがたくさん!
こんなとき、みんなどうしてる?
なるほど!みんなで話すといいアイデアが(´▽`*)
シールをぺたぺた♬
星に願いを。晴れますように・・
アドバイザーさんのふれあい遊び ぎゅぎゅ~
チャイルドビジョンで子どもの視界をチェック!
パラバルーンにびっくり!
ばんざーい、風がいっぱいきたね!
このページの作成担当
美原保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-341-6411、072-363-4151
ファクス:072-341-0611
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
このページの作成担当にメールを送る