(美原区)大人ママあつまれ!!
更新日:2022年11月29日
大人ママあつまれ!! 【事前申込制】
参加者の皆様が安全に安心して参加いただけるように、内容の変更や事前申し込みによる参加人数の制限に取り組んでいます。
参加の際には、手指の消毒や検温、健康チェックのご協力をお願いします。
*新型コロナウィルス感染症等の感染状況により、オンライン開催や人数の調整、または中止する場合があります。
内容
おおむね35歳以上のママと未就学児のお子さんを対象に、同世代のママ同士で子育てや地域の情報などを交換したり、同世代のママならではのお話をしませんか?
テーマにそったおしゃべり会・自由遊び・交流会(おしゃべりタイム)・手遊び・絵本の読み聞かせなど・・・お楽しみに!!
日時
令和4年 6月28日(火曜)・9月27日(火曜)・12月27日(火曜)・令和5年 3月28日(火曜)
午前10時~11時30分
内容
元黒山小学校校長・冨田久子さんが「子育ても『山あり谷あり』~ばあばの応援メッセージ~」をテーマに子育てが楽しくなるヒントをお話されます。
場所
子育て支援活動ひろば (美原区役所別館1階) *無料駐車場有り
対象
未就学児を持つ、おおむね35歳以上の保護者とその子ども 【小学生以上の子どもの同伴はご遠慮ください】
定員
先着10組
参加費
無料
事前申込
12月13日、9時から26日まで。
予約方法
こちらをクリック【堺市電子申請システム】
(堺市電子申請システムは、受付開始時間から公開されます。)
問い合わせ
美原区役所 子育て支援課
電話 072-363-4151
ファックス 072-341-0611
次回のちょっとおしらせ♪
日時
3月28日(火曜)
午前10時~11時30分
内容
大人ママどおしで日々の子育てのお悩みや、地域の子育て情報などみんなでおしゃべりする交流会です。子育てのあれこれ一緒におしゃべりしましょうね!
お楽しみに♪
大人ママあつまれ!!のようす
新聞タワーゲームでアイスブレイク♬
おしゃべり会、みなさんの話題は・・・?
おしゃべり会に花が咲きました🌻
子育ては山あり谷あり、お話が沁みます
みんなで手話を使い、ちゅーりっぷを歌いました♪
今日は、カラダをのばして~
あ~きもちいい♪
ううっ・・・
このページの作成担当
美原保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-341-6411、072-363-4151
ファクス:072-341-0611
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
このページの作成担当にメールを送る