このページの先頭です

本文ここから

戦後80年 山崎豊子 戦争三部作読書会【8月31日(日曜)、10月23日(木曜)、12月21日(日曜) 西図書館】

更新日:2025年8月19日

開催案内

山崎豊子は西区ゆかりの作家です。
その小説の面白さには定評があり、読み始めれば実りある読書体験が待っています。
著作のうち『不毛地帯』『二つの祖国』『大地の子』は戦争三部作と呼ばれ、今も多くの人に愛される名作です。
今年は戦後80年。いずれも長編小説ですが、この機会にチャレンジし、感想を語り合いませんか?

日時

(1)『不毛地帯』 令和7年8月31日(日曜)10時30分~12時00分
(2)『二つの祖国』 令和7年10月23日(木曜)18時00分~19時30分
(3)『大地の子』 令和7年12月21日(日曜)10時30分~12時00分

場所

西図書館2階 ラーニングスペースD

持ち物

各回の課題本をお持ちください。
単行本・文庫本・電子書籍等、本の体裁は問いませんが、なるべく読了してきてください。

申込

不要。直接会場へお越しください。
1回だけの参加も大歓迎です。
豊子ファンの方も、この機会に初めて読んでみようという方も、お気軽にご参加ください。

このページの作成担当

教育委員会事務局 西図書館

電話番号:072-271-2032

ファクス:072-271-3002

〒593-8325 堺市西区鳳南町4丁444-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで