生涯学習交流まつり
更新日:2025年3月24日
2025年 生涯学習交流まつり「第22回スプリングフェスティバル」を開催します!
2025年堺市生涯学習交流まつり 第22回スプリングフェスティバルについて
開催日時:2025年5月17日(土曜)午前10時00分から午後4時30分
会場:フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) 小ホール
舞台演技プログラム
- 開会挨拶 10時05分から
NO | 団体名 |
予定時間 | 演目 |
---|---|---|---|
1 | 琴伝流大正琴 つぼみの会 | 10時15分 | 大正琴 演奏 |
2 | 堺ハーモニカ アンサンブル | 10時30分 | クロマチック・ハーモニカ 合奏 |
3 | フラ ハラウ オ カレイレフア(椎木クラス) |
10時45分 | フラダンス |
4 | Hālau Hula O Kamelealoha | 11時00分 | フラダンス |
5 | ウルプア リリノエ | 11時15分 | フラダンス |
6 | アリス ダンスクラブ | 11時30分 | カントリー ラインダンス |
7 | アリス ゴールド | 11時45分 | カントリー ラインダンス |
8 | スティックシアター 堺 | 12時00分 | 演劇 |
9 | 風の会 | 12時15分 | 大正琴 演奏 |
休憩 12時30分から13時10分 | |||
10 | 絃の会と麦山会 | 13時15分 | 箏と尺八 演奏 |
11 | Hālau Hula Nā Pua I Mohala Pū | 13時30分 | フラダンス |
12 | プア ナニ ティアレ | 13時45分 | フラダンス |
13 | ラ ハラウ オ カレイレフア(北山クラス) |
14時00分 | フラダンス |
14 | エンジェル ’S | 14時15分 | 親子 ダンス |
15 | Ibtisaam Raqs | 14時30分 | ベリーダンス |
16 | Hālau Nā Wehi Ohōhia | 14時45分 | フラダンス |
17 | Laule’a Hoihoi hula studio | 15時00分 | フラダンス |
18 | Studio OZK kids choir | 15時15分 | 歌って踊る Show choir |
19 | コーラス集団「 Wish・ 05 」 | 15時30分 | 女声コーラス |
20 | ウェスティ 女声コーラス | 15時45分 | 女声コーラス |
21 | クロス ゴスペル クワイア | 16時00分 | ゴスペル コーラス |
生涯学習交流まつり・スプリングフェスティバルについて
生涯学習交流まつり・スプリングフェスティバルは、「堺市内で生涯学習活動をしているグループの交流と発表」を目的に、堺市生涯学習交流サロンが堺市と協働で2002(平成14)年から実施しているイベントです。
堺市生涯学習交流サロンが企画運営の中心となり、「堺市生涯学習交流まつり実行委員会」を立ち上げて、準備を進めます。
2024年は、司会・受付・出演団体の誘導・舞台の進行管理など、総勢28人のボランティアスタッフが当日の運営を担当しました。
- 堺市生涯学習交流サロンは、「 堺市生涯学習サポーター養成講座」の修了生を中心に設立された市民活動団体です。「スプリングフェスティバル」の企画・運営のほか、「生涯学習市民講座」の企画・運営、「生涯学習情報誌 ほっと」の発行など、幅広い内容で学びの輪を広げる活動を行っています。
第21回(2024年5月11日開催)の舞台発表の様子
「第21回スプリングフェスティバル」ダイジェスト版(静止画)YouTube(外部リンク 堺市生涯学習交流サロン作成)
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る