このページの先頭です

本文ここから

妊婦教室(マタニティサロン)

更新日:2024年4月1日

 喜びが大きいとともに、戸惑うことや不安もちょっぴりのあなた。
 同じ頃に出産を迎える他の妊婦さんたちと一緒に学び、友達づくりをしませんか。
 皆さまの参加をお待ちしています。

  • 定員制・無料・予約必要です
  • 場所: 中保健センター(中区役所4階)

内容

令和6年度

第1回目   

・妊娠中の栄養について   
・調理実習
※部屋の都合上、妊婦さんのみの参加でお願いします。

第2回目

・ 妊娠中の生活    
・ お産の進み方  
・マタニティストレッチ   
・赤ちゃんを知ろう   
・地域の子育て情報 
※パートナーの参加は可能です。

第3回目

・沐浴体験
・妊婦体験
・妊娠中の歯の健康について
・歯科検診(希望制)
※パートナーの参加は可能です。

令和6年度

令和6年3.4月開催

第1回目:3月22日(金曜)      
     13時30分から15時30分
第2回目:4月5日(金曜)
     13時30分から15時30分
第3回目:4月12日(金曜)
     13時00分~16時00分
     開始時間を分けてご案内いたします(所要時間90分程度)
受講のめやす  出産予定月令和6年7・8・9月

令和6年5.6月開催

第1回目:5月31日(金曜)           
     13時30分から15時30分
第2回目:6月7日(金曜)        
     13時30分から15時30分
第3回目:6月14日(金曜)     
     13時00分~16時00分     
     開始時間を分けてご案内いたします(所要時間90分程度)
受講のめやす  出産予定月令和6年9・10・11月

令和6年8.9月開催

第1回目:8月30日(金曜)      
     13時30分から15時30分
第2回目:9月6日(金曜)   
     13時30分から15時30分
第3回目:9月13日(金曜)
     13時00分~16時00分
     開始時間を分けてご案内いたします(所要時間90分程度)
受講のめやす  出産予定月令和6年12月・令和7年1・2月

令和6年11.12月開催

第1回目:11月29日(金曜)   
     13時30分から15時30分
第2回目:12月6日(金曜)  
     13時30分から15時30分
第3回目:12月13日(金曜)
     13時00分~16時00分
      開始時間を分けてご案内いたします(所要時間90分程度)
受講のめやす  出産予定月令和7年3・4・5月

令和7年2.3月開催

第1回目:2月28日(金曜)   
     13時30分から15時30分
第2回目:3月7日(金曜)  
     13時30分から15時30分
第3回目:3月14日(金曜)
     13時00分~16時00分
      開始時間を分けてご案内いたします(所要時間90分程度)
受講のめやす  出産予定月令和7年6・7・8月

事業等における感染対策について

  • 発熱・咳・下痢や嘔吐などの症状や感染症の罹患を疑う場合は来所を見合わせてください。
  • 会場では十分な換気を行い、アルコール手指消毒液を設置する等感染予防対策を実施しております。
  • 教室内容によっては近い距離での会話が必要となることもあるため、会場内ではマスクの着用を推奨します。

妊娠中に知りたいこと

赤ちゃんが生まれてからの沐浴方法、妊娠中のお口や食事のことをご紹介します。
下記リンクからご覧になれますので、ぜひご参考にしてください!

沐浴の方法を動画で紹介しています。↑画像をクリックすると再生できます。

妊娠中のお口に関するお悩みや情報が載っています。

妊娠中に気にしたい栄養素や、手軽な栄養バランスの整え方、調理法を紹介しています。
赤ちゃんのため、自分のために、食事について考えてみましょう!

レトルトや冷凍食品をアレンジした「ワンプレートバランスランチ」、妊娠期に特に必要な鉄分を手軽に補給できる「鉄分アップメニュー」を紹介しています。他にも、妊娠期に気になる便秘を予防するレシピや、妊娠期におすすめのおやつのレシピもあります。

主食・主菜・副菜ってなに?ちゃんととれているかな?妊娠中の食事量はどれくらい?などが分かるようになっています。食事を記録してみると、とれていない食品が見つかるかも!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

中保健福祉総合センター 中保健センター

電話番号:072-270-8100

ファクス:072-270-8104

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7 中区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで