赤ちゃんをあじわうワークショップ【令和7年10月8日(水曜) 中図書館】
更新日:2025年8月24日
親子で参加しませんか?
観察のプロである赤ちゃん研究員と一緒に、我が子の好奇心にもっと気づきたいママやパパとじっくり赤ちゃんをあじわうプログラムです。事前のお申し込みをお願いします。
同会場での展示エリア「赤ちゃんて、すごい!」では、赤ちゃんの視界を体験できる「赤ちゃんめがね」も展示しています。展示会場は申込不要で、出入り自由です。
協力:赤ちゃん研究所(ピープル株式会社)
開催日時
令和7年10月8日(水曜)
10:00-11:00
11:15-12:15
13:15-14:15
14:30-15:30
50分程度のプログラム(同内容)
定員
各回5組。参加無料。
対象
生後1カ月~つかまり立ちごろまでのお子さまとその保護者(大人2人まで)
※ 参加いただく赤ちゃんの安全のため、赤ちゃんのごきょうだいを含め一人で歩ける未就学児のお子様はワークショップスペースへの入場をご遠慮ください。
申込
堺市電子申請システムからのみとなります。
令和7年9月10日(水曜)午前10時から。先着順。
会場
中図書館1階多目的スペース
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
