このページの先頭です

本文ここから

中区役所子育てひろば「うきうきルーム」

更新日:2025年4月22日

うきうきルームは中区役所地下1階にあります。
未就学児とその保護者や妊婦が気軽に集い、遊んだり、交流する場です。
スタッフや保護者の方同士でお話ししたり、お子さんはおもちゃで遊べます。
また月に1回さまざまなテーマで子育て講座を開催しています。
みなさんの来室をお待ちしています。

利用のご案内について 

開設日

月曜から金曜(土日祝日、年末年始は休み)

時間

  1. 10時から正午
  2. 午後1時から午後4時

時間内であれば出入り自由です。

場所

中区役所地下1階

対象

未就学児とその保護者、妊婦
利用無料

子育て講座

5月「ふれあい遊びを楽しもう」

手遊びや歌のふれあい遊びをみんなでやってみましょう。乳児から大人まで一緒に楽しんでもらえます。
講師は保育士の中溝直子さんです。

日時

5月27日(火曜)午前10時15分から午前11時

場所

中区役所子育てひろば「うきうきルーム」

対象

未就学児とその保護者、妊婦
申込不要
参加費無料

利用のお願い

安全・安心に「うきうきルーム」を利用していただけるようにご理解、ご協力よろしくお願い致します。

  • 体調の悪い時は無理をせずにおうちでゆっくりしてください。

  • オムツ替えや排泄については、なるべく来室前に済ませてきてください。できればオムツ替えシートやバスタオルを持参してください。
  • ゴミやおむつは各自お持ち帰りください。
  • ルーム内での食事、おやつをとることはできません。水分補給はOKです。

みんなに人気のおもちゃです

楽しいおもちゃがたくさんあります。お子さんの好きなおもちゃが見つかるかもしれませんよ。
遊びにきてね。

うきうきルームの様子

みなさんリラックスして過ごされています。
ルーム内は換気、消毒を行っています。

スタッフよりみなさんへ

うきうきルームはこんなところです。
『初めてのお出かけにオススメ』
『お子さんがお昼寝しても、ぐずっても大丈夫』
『赤ちゃんから幼児さんまで遊べるおもちゃがあるよ。』
『こどもも大人もホッとできるよ、リラックスして過ごしてね。』
『お子さんとゆっくり過ごしたり、保護者さん同士でお話しもできるよ。』
私たちスタッフは「はじめまして」「お久しぶり」「またきてね」を楽しみにうきうきルームで待っています。

駐車場利用について

区役所市民駐車場をご利用の方は、駐車券をお持ちください。
最初の1時間は無料、以後30分ごとに100円となります。

休館日について

  • 土曜、日曜、休日及び年末年始。
  • 午前9時現在、堺市に「暴風警報」「暴風特別警報」「大雨警報(土砂災害)」「大雨特別警報」のいずれかが発令されている時。

(午前9時以降、堺市に「暴風警報」「暴風特別警報」「大雨警報(土砂災害)」「大雨特別警報」のいずれかが発令された時は閉館する場合があります。)

問い合せ

中保健福祉総合センター 子育て支援課
電話:072-278-0178 
ファックス:072-270-8196

このページの作成担当

中保健福祉総合センター 子育て支援課

電話番号:072-270-0550、072-278-0178

ファクス:072-270-8196

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7 中区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで