国民健康保険
国民健康保険に関する新型コロナウイルス感染症関連の情報はこちらをご覧ください。
堺市国保のしおり(令和4年度版)
堺市国保のしおり(令和4年度版)(PDF:22,983KB)
パンフレットをご覧になりたい方はこちら
- 国民健康保険料 第8期(1月)の納期限は1月31日です!
- 令和5年2月26日 区役所保険年金課の日曜窓口を開設します
- 医療費のお知らせについて
- ジェネリック医薬品(後発医薬品)をご存知ですか?
- 国民健康保険の手続きの際に、本人確認を行っています
- 国民健康保険の都道府県単位化について
- 令和4年分国民健康保険料納付証明書を1月下旬に郵送します
- 国保に加入する方
- 世帯主について
- こんなときは14日以内に届出を
- 郵送による国民健康保険の加入・脱退の届出(他の健康保険の脱退・加入に伴う場合のみ)
- 電子申請を利用される方へ
- 被保険者証について
- 被保険者証等の表記変更について
- 各種様式
- 堺市国民健康保険の概要
- 国民健康保険料の納付額を確認するには
- 保険料の納付方法等
- 保険料の仕組みと料率
- 保険料の計算について
- 令和4年度保険料の計算方法
- 保険料の軽減と減免
- 保険料の納付について
- 特別な事情もなく保険料を滞納していると
- 国保の保険料 試算シート
- 国民健康保険料の督促・催告について
- 【高額療養費等の支給申請】高額な医療費を支払ったとき
- 【限度額適用・標準負担額減額認定証】入院など高額な医療費の支払いが見込まれるとき
- 【柔道整復、はり・きゅう・マッサージ】柔道整復、はり・きゅう・マッサージの施術を受けるとき
- 【療養の給付】医療機関等にかかるとき
- 【療養費の支給申請】医療費の全額を支払ったとき(療養費・治療用装具・海外療養費など)
- 【訪問看護療養費】訪問看護ステーションなどを利用したとき
- 【特定疾病療養受療証】特定の病気で長期治療を要するとき
- 【出産育児一時金】子どもが生まれたとき
- 【葬祭費】死亡されたとき
- 【第三者行為の届け出】交通事故などにあったとき
- 【一部負担金減免】医療機関の窓口で一部負担金の支払いが困難なとき
- 【柔道整復、はり・きゅう・マッサージ】柔道整復、はり・きゅう・マッサージの施術を受けるとき
- 高齢受給者証について
- 一部負担金の割合 【70歳から74歳までの方】
- 【高額療養費】医療費が高額になったとき(70歳から74歳までの方)
- 入院したときの食事代(食事療養標準負担額)【70歳から74歳までの方】
- 療養病床に入院したときの食費・居住費(生活療養標準負担額)【70歳から74歳までの方】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
