堺市国民健康保険保健事業実施計画及び特定健康診査等実施計画
更新日:2025年4月1日
国民健康保険事業実施計画及び特定健康診査等実施計画とは
堺市国民健康保険被保険者の特定健康診査結果や診療報酬明細書等のデータ分析に基づき、生活習慣病の重症化予防をはじめとする被保険者の健康増進や疾病予防の取組について効果的かつ効率的な実施を図るため、また、糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化予防のためメタボリックシンドロームに着目して実施する特定健康診査や特定保健指導について、その実施方法や目標値等を定めるため、保健事業実施計画及び特定健康診査等実施計画を一体的に策定しました。
本計画は被保険者の生活の質(QOL)の維持及び向上、健康寿命の延伸、その結果としての医療費適正化を目的としています。
第3期保健事業実施計画及び第4期特定健康診査等実施計画
計画期間
令和6(2024)年度~令和11(2029)年度
計画概要版
第3期保健事業実施計画及び第4期特定健康診査等実施計画(概要版)(PDF:640KB)
計画の概要版です。
計画本編
第3期保健事業実施計画及び第4期特定健康診査等実施計画(本編)(PDF:1,742KB)
計画の本編です。
問合せ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 国民健康保険課
電話番号:072-228-7522
ファクス:072-222-1452
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る