このページの先頭です

本文ここから

企業による学びの応援プログラム

更新日:2023年2月24日

新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために

本市では「 感染予防を日常に―堺スタイルの実践― 」を提案しています。一人ひとりが実践することで、新型コロナウイルスから自分も大切な人も守りながら、再流行をおさえましょう。
また、今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、プログラムの提供中止や一部制限を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

企業による学びの応援プログラムのご案内

堺市教育委員会では、企業やNPO、各種団体、大学等と連携・協働し、講師派遣や施設見学をはじめとした「地域貢献活動(CSR活動等)」を学習プログラムとして登録し、学校園やPTA、放課後児童対策事業所などで行われる子どもから大人までを対象とした様々な教育活動に提供することで、学校教育活動や地域活動の活性化を支援しています。
プログラムには、講師派遣、スポーツ、社会見学、体験活動、教材提供、オンラインの6つのカテゴリーがあります。
プログラムの詳細については、以下カテゴリーよりお選びください。

プログラム集

「企業による学びの応援プログラム」に掲載のプログラムは随時更新を行っています。
最新のプログラム状況については、以下ホームページをご確認ください。

プログラム受付・提供期間

プログラムの受付・提供は通年実施しております。

プログラムについて

対象

堺市内に在住、または在勤・在学の10人以上の団体やグループ
《以下の場合は、プログラムを提供できませんのでご注意ください》
(1) 政治や宗教への勧誘を目的とした集会
(2) 企業の顧客向けなど、営利を目的とした集会
(3) 大学や専門学校での、単位の授業としての利用
(4) 同一年度に、同じプログラムを複数回申し込むこと
(5) その他、本プログラムの趣旨に反する集会

開催日時

通年、午前9時から午後9時までの間
(プログラムによって、開催可能日・時間は異なります)
※プログラム提供企業等の都合上、ご希望の日程で実施ができない場合があります。

費用

無 料(講師への謝礼・交通費は不要です)
※材料費や教材費などの実費負担が、別途必要なプログラムもあります。
※講師の指定は承りかねます。

実施場所

開催場所は堺市内に限ります。
(プログラムによっては市外の場合もあります)
※会場と必要な準備物は、申込者でご準備ください。(社会見学等訪問型を除きます。)

注意事項

(1)各プログラムは、各種都合により、提供内容の変更が行われる場合があります。また、受付が早期終了する場合がありますので、詳しくはお問合せください。
(2)プログラム企業等がもつ教育的資源を活用するため、プログラム提供企業等の歴史や商品等を活用した説明、紹介が内容に含まれる場合があります。
(3)原則、飲食をしながらの受講はできません。(プログラムに含む場合を除きます。)
(4)社会見学等のプログラムでは、現地までの交通手段は申込者でお手配ください。
(5)プログラム提供時に、広報誌やホームページ等への掲載を目的に、写真や動画の撮影を行う場合があります。その場合は、事前に申込者にその可否を確認します。
(6)プログラムの内容によっては、飲食、運動、生物等とのふれあいもあります。申込者は参加者のアレルギーや疾患等にご注意いただき、必要に応じイベント保険等のご加入をご検討ください。

申込方法・実施のながれ

STEP1
「企業による学びの応援プログラム申込書」に必要事項をご記入いただき、地域教育振興課へお申込みください。
郵送・FAX・電子メールのいずれかの手段でお申込みください。
※実施希望日の1カ月前までに、地域教育振興課へお申込ください。
※原則、申込日から6カ月先の日程まで申込が可能です。
プログラムによっては、1カ月以上前にお申込みが必要です。
調整の都合上、希望プログラム・日時はできるだけ複数ご記入ください。

STEP2
プログラム実施の可否について、地域教育振興課から申込者へご連絡いたします。
※お申し込み後、1週間を過ぎても連絡が無い場合は、地域教育振興課までご連絡ください。

STEP3
プログラム提供企業等と打合せをお願いします。
※プログラム提供企業等より申込者へ直接連絡(電話・メール等)がありますので、具体的な実施内容、必要な準備物、当日のスケジュール等について、確認・調整をしてください。
※実施の決定後に日時等の変更を希望する場合、直接プログラム提供企業等とご調整ください。

STEP4
実施後、報告書兼アンケートを地域教育振興課までご提出ください。
〈お願い〉実施後2週間以内に、代表の方が1枚ご記入いただき、ご提出ください。

本プログラムの申込み・内容全般に係る問い合わせ先

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
堺市教育委員会事務局 地域教育振興課
電話番号:072-228-7490 FAX:072-228-7009
電子メール:chikyoushin@city.sakai.lg.jp

プログラム一覧

A 講師派遣

食育

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-A1

株式会社明治関西支社

なるほどがいっぱい!
カカオ・チョコレート教室
「発見!チョコレートのひみつ」

子ども
(小学4~6年生)

A-A2

株式会社明治関西支社

チョコレートの世界へようこそ!

大人
A-A3

株式会社
ライフコーポレーション

出前食育「たべるの教室」(学童保育対象)

子ども
(小学1~6年生)

A-A4

大阪ガスネットワーク株式会社

南部事業部 総務チームコミュニティグループ

和食だし講座
おいしい“だし”について学んでみよう!

子ども・大人
(小学校高学年~)

A-A5 タマノイ酢株式会社 健康に良い食事を自分で選ぼう

子ども
(小学校高学年)

読み書きの力

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-B1 読売新聞 大阪本社 新聞活用講座

子ども・大人
(小学生高学年~)

A-B2 産経新聞 大阪本社

新聞記者が教える伝わる表現力講座

大人
(教職員やPTA)
※中・高校生可

人権

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-C1

インターユース堺

外国の地で気づいたこと

~人権意識と国際感覚~

子ども~大人

(小学生以上)

A-C2

株式会社三天被服

ジェンダー対等の社会つくり

子ども
(小学校高学年~高校生)

A-C3

株式会社三天被服

ジェンダー対等の社会つくり 大人

職業講話(キャリア教育)

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象
A-D1

一般社団法人
こどもミュージアムプロジェクト協会

職業講話

子ども
(小学生~高校生)

A-D2

一般社団法人

こどもミュージアムプロジェクト協会

映画「愛でいけるやん」
~宮田運輸がひらく道~
上映会&プチ講話

子ども~大人

(小学5年生以上)
A-D3

株式会社宮田運輸

職業講話

子ども
(小学生~高校生)

A-D4 パナソニック株式会社

私の行き方発見プログラム
(パナソニック社員の出前授業)

※学校対象のプログラムです。

子ども

(中学生)
A-D5 株式会社セレッソ大阪

元Jリーガー セレッソ大阪
酒本憲幸・勝矢寿延の“夢”授業

子ども
(小学生~中学生)

A-D6

株式会社日本免疫粧研

化粧品とは何か
-日本免疫粧研の挑戦-
~困っている人の肌を普通に戻すことを手伝いたい~

子ども
(小学生~中学生)

A-D7

提供を終了しました。

A-D8

提供を終了しました。

A-D9

株式会社サンエイプラテック

働くということを、
一緒に考えよう

子ども
(小学生~中学生)

A-D10

株式会社合通トラスコ

職業講話
コーポレート部門
(人事・経理・総務部門)

子ども
(中学生~高校生)

A-D11

株式会社合通トラスコ

職業講話
ロジスティックス部門
(物流等部門)

子ども
(小学生~高校生)

A-D12

株式会社合通トラスコ

企業採用担当者による
模擬面接指導

子ども・大人
(高校生以上)

A-D13

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ジェイコム(J:COM)
職業講話

子ども
(小学生~中学生)

A-D14

株式会社朝日プリンテック堺工場

朝日新聞堺工場 職業講話
※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置中は実施しません。

子ども
(中学生)

A-D15

Barn Fjii(バーンフジイ)

色彩学を含めたフラワーデザイン

子ども
(小学生~中学生)

A-D16

提供を終了しました。
A-D17 ネスレ日本株式会社

ネスレ日本の職業講話

ーごみのない未来の形成ー

子ども

(小学生~高校生)
A-D18

SMBCコンシューマー

ファイナンス株式会社
キャリア教育プログラム

子ども

(小学生~高校生)
A-D19 株式会社毛髪クリニックリーブ21 職業講話(SDGs部)

子ども

(小学生~中学生)

A-D20

大阪公立大学理系女子大学院生チームIRIS

15歳の進路相談

子ども
(中学生)

A-D21

大阪公立大学理系女子大学院生チームIRIS 自分のやりたいことをclearにしよう

子ども
(高校生)

A-D22 株式会社三天被服 働く喜びについて

子ども

(小学校高学年~高校生)
A-D23 大阪いずみ市民生活協同組合

大阪いずみ市民生活協同組合

職業講話

子ども

(小学生~中学生)

A-D24

株式会社クリエイション

(EV船舶販売株式会社 大阪支店)

ゼロエミッション船舶の開発秘話

-堺の海から新しい水上モビリティを-

子ども

(中学生)

A-D25

一般社団法人Re

やってみたい!を

実現する方法・仕事ってなぁに?

子ども

(小学生~大学生)

A-D26

株式会社AddWall

塗装屋がめざす未来

Paint Renovation

子ども

(小学生~大学生)

A-D27

一般社団法人泉北レモンの街ストーリー 泉北レモンの街ストーリー(職業講話)

子ども
(小学生以上~高校生)

A-D28

和太鼓チーム 堺太鼓 わっしょい!和太鼓チーム堺太鼓

子ども
(小学生~高校生)

A-D29

学校法人村川学園
大阪調理製菓専門学校

堺包丁 リアル体験授業
~ホンモノ、セカイモノ、サカイモノ~

子ども
(中学生~高校生)

A-D30

大阪健康ほいく専門学校 遊びが学び!保育のお仕事大発見

子ども
(中学生)

A-D31

株式会社LEAP-A 職業講話

子ども
(小学生~高校生)

A-D32

日本証券業協会 株式会社制度と証券市場の仕組み

子ども
(中学生~高校生)

金銭教育(金融リテラシー・将来設計)

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-E1

SMBCコンシューマー
ファイナンス株式会社

お金マイスターになろう

子ども
(小学生)

A-E2

SMBCコンシューマー

ファイナンス株式会社
マネーリテラシー講座

子ども

(中学生~高校生)
A-E3

SMBCコンシューマー

ファイナンス株式会社

こどもの未来のために学びたい

お金のこと
大人

A-E4

第一フロンティア生命保険株式会社

ライフシミュレーションゲームFrontier World

子ども

(小学6年生~中学生)

A-E5

第一フロンティア生命保険株式会社 ライフシミュレーションゲームFrontier World PC(WEB)版

子ども

(小学6年生~中学生)

A-E6

第一フロンティア生命保険株式会社

ライフシミュレーションゲーム
Frontier World

子ども

(高校生)

A-E7

第一フロンティア生命保険株式会社

ライフシミュレーションゲーム
Frontier World PC(WEB)版

子ども

(高校生)
A-E8 第一フロンティア生命保険株式会社

ライフシミュレーションゲーム
Frontier World PC(WEB)版
【ジャーニーマップ編】

子ども~大人

(高校生・大学生)
A-E9 第一フロンティア生命保険株式会社

ライフシミュレーションゲーム
Frontier World PC(WEB)版
【ジャーニーマップ編】

大人

(ミドル層)

A-E10

明治安田生命保険相互会社

『人生100年時代を生きる』
子供たちに伝えたい

「お金のこと・保険のこと」

子ども

(小学生~高校生)

A-E11

日本証券業協会 マネープランと金融商品の基礎知識 大人

A-E12

日本証券業協会 人生100年時代のマネープラン 大人

A-E13

日本証券業協会 子育て世代の資産運用の基礎知識 大人

A-E14

日本証券業協会 社会に出る前に知っておきたいマネーの基礎知識

子ども
(中学生~高校生)

A-E15

日本証券業協会 チャレンジ!おかしの株式会社

子ども
(小学5年生~中学生)

対人関係(コミュニケーションスキル)

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-F1

特定非営利活動法人
日本交流分析協会
関西支部

自分らしさを心理学で考えよう!

子ども
(4年生以上の小学生・中学生・高校生)

A-F2

特定非営利活動法人
日本交流分析協会
関西支部

心理学で考えよう!
『あなたもわたしもステキ!教えて!あなたのいいところ』

子ども
(小学3年生以下、4・5・6年生は応相談)

A-F3

特定非営利活動法人
日本交流分析協会
関西支部

信頼関係を築くコミュニケーションを心理学で学ぼう!

大人

A-F4

NPO法人クレヨン・リンク 自分も相手も大切にするコミュニケーション「アサーション」入門講座

子ども~大人
(特に障害児)

子育て(親育ち)

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-G1 ピアエンパワーSAKAI

親子のコミュニケーション
『子どもに響く“ほめ方・叱り方”』
(未就学児~小学生の子どもをお持ちの保護者対象)

大人
(未就学児~小学生の子どもをお持ちの保護者)

A-G2 ピアエンパワーSAKAI

親子のコミュニケーション
『子どもに響く“ほめ方・叱り方”』
(中学生の子どもをお持ちの保護者対象)

大人
(中学生の子どもをお持ちの保護者)

A-G3 ピアエンパワーSAKAI

親子のコミュニケーション
『子どもに響く“ほめ方・叱り方”』
(高校生以上の子どもをお持ちの保護者対象)

大人
(高校生以上の子どもをお持ちの保護者)

A-G4

特定非営利活動法人

日本交流分析協会関西支部
子どもの「育ち」を支える関わり方を心理学で考えよう! 大人

ボランティア活動

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-H1

大阪公立大学
ボランティア・市民活動センターV-station

V仮面のボランティア先生
~出前授業をとおして、大学生とボランティアについて学びませんか?~

子ども
(小学生~高校生)

A-H2

一般社団法人Re 地域活動をやってみたい! 大人

健康

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-I1

Sanbou.medical
(三宝メディカル)

心の健康法 大人
A-I2

株式会社明治 関西支社

見直そう!水分補給

子ども
(中学生)

A-I3

株式会社明治 関西支社

命を守る“水” 大人
A-I4

堺ヤクルト販売株式会社

出前健康セミナー 大人
A-I5

堺ヤクルト販売株式会社

おなか元気教室
(小学1~3年生向け)

子ども
(小学1~3年生)

A-I6

堺ヤクルト販売株式会社

おなか元気教室
(3~6歳向け)

子ども
(3~6歳)

A-I7

株式会社毛髪クリニックリーブ21

正しいシャンプー法

子ども
(小学生)
※全学年対象

A-I8

株式会社日本免疫粧研

未来の自分の為にお肌(皮膚)の重要性と今できること

子ども
(小学生)
※全学年対象

A-I9

株式会社日本免疫粧研

赤ちゃんのための
スキンケア講座

大人
(3歳くらいまでの子どもをお持ちの保護者)

A-I10

株式会社日本免疫粧研

正しいスキンケア講座 大人

A-I11

株式会社日本免疫粧研

化粧品に含まれる
添加物講座

大人

A-I12

スポーツクラブNAS鳳

健康セミナー

失敗しないダイエット法(栄養編)
大人
A-I13 株式会社LEAP-A

サルコペニア・フレイル

解説・予防講座
大人

A-I14

資生堂ジャパン株式会社

美容で健康サポーター講座
~高齢者の元気を後押しするサポーターを育成~

大人

A-I15

資生堂ジャパン株式会社

超高齢社会を考えよう!
~楽しく学ぼう 高齢者とのコミュニケーション~

子ども
(中学生~高校生)

A-I16

花王グループ
カスタマーマーケティング株式会社

未就学児 手洗い教室
(幼稚園、保育園、こども園対象)

子ども
(3~6歳)

A-I17

花王グループ
カスタマーマーケティング株式会社

未就学児 歯みがき教室
(幼稚園、保育園、こども園対象)

子ども
(3~6歳)

社会のしくみ

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-J1 上新電機株式会社 家電製品の安全について考えよう!

全年齢
( 子ども・大人・親子)

A-J2

株式会社
セブン-イレブン・ジャパン

セブン-イレブンのヒミツを知ってすてきな大人になろう

子ども・親子(小学生)
※全学年対象

A-J3

関西電力送配電株式会社
大阪支社

エネルギー等に関する出前講座 大人

A-J4

東和薬品株式会社

お薬のひみつを実験で探ってみよう~工夫がいっぱいのジェネリック医薬品!~

子ども
(小学生)
※全学年対象

A-J5 ハローワーク堺

ハローワークって
どんなところ!?

子ども~大人
(小学校高学年以上)

A-J6

三井住友海上火災保険株式会社 生徒と学ぶ、身のまわりのリスクと損害保険について

子ども
(小学生~高校生)

A-J7

三井住友海上火災保険株式会社 当社所属パラアスリートによる各種講演会・イベントへの出演 応相談

A-J8

株式会社朝日プリンテック堺工場 朝日新聞堺工場 貸出DVD見学

子ども
(小学4年生以上)

A-J9

株式会社朝日プリンテック堺工場

朝日新聞堺工場 出前授業
※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置中は実施しません。

子ども

(小学4年生以上)
A-J10 シマノレーシング ロードバイクに触れてみよう!

子ども
(小学生)

A-J11 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 自転車安全運転講習会

子ども~大人

(中学生以上)
A-J12 C-15に移動しました。

A-J13

株式会社クボタエンジンジャパン エンジンってなあに?

子ども
(小学生)

A-J14

葬儀会館ティア
南海グリーフサポート株式会社

出張終活講座
(家族葬勉強会)

大人

情報(インターネットリテラシー・スマートフォンの使い方)

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
A-K1

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(児童・生徒向け)

子ども
(小学生~高校生)

A-K2

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(保護者向け)

大人
A-K3

株式会社

ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室

(教職員・指導者向け)
大人
A-K4

株式会社

ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(シニア向けスマホ講座 初級編)

大人
A-K5 ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した出前授業
「情報モラル教育学校で考えよう動画配信の罠」

子ども・大人
(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-K6 一般財団法人ワンネスグループ インターネット・ゲーム依存を考えよう

子ども

(高校生以下)
A-K7 一般財団法人ワンネスグループ

インターネット・ゲーム

子どもとの関わり方
大人

A-K8

株式会社LEAP-A はじめてのスマートフォン講座 大人

A-K9

株式会社LEAP-A LINE公式アカウント入門編 大人

A-K10

株式会社LEAP-A はじめてのLINE講座 大人

A-K11

株式会社LEAP-A はじめてのインスタグラム講座 大人

A-K12

大阪公立大学

ボランティア・市民活動センターV-station
スマホの基本操作をマスターしよう! 大人

環境

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-L1

株式会社サンエイプラテック

海洋プラスチックごみから考える、地球に自分ができること

子ども
(小学生~中学生)

A-L2

ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した
出前授業
「環境教育 生活ごみ編」

子ども・大人
(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-L3

ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した
出前授業
「環境教育 海洋ごみ編」

子ども・大人
(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-L4

大阪ガスネットワーク株式会社

南部事業部 総務チームコミュニティグループ

やったらできるやん!地球にやさしく!
くらし見直し隊

子ども・大人
(小学校高学年~)

A-L5

大阪府都市整備部下水道室

大阪府北部・東部・南部流域下水道事務所
下水道出前講座

子ども
(小学生) ※4年生以上

A-L6

管路管理総合研究所

【下水道のお話】
~水はどこから来てどこへ行くのかな?~(幼稚園向け)

子ども
(幼稚園児)

A-L7

管路管理総合研究所

【下水道のお話】
~水はどこから来てどこへ行くのかな?~(小学校向け)

子ども
(小学生)

A-L8

管路管理総合研究所

【下水道のお話】
~水はどこから来てどこへ行くのかな?~(中学校・高等学校向け)

子ども
(中学生~高校生)

A-L9

管路管理総合研究所

【下水道のお話】
~水はどこから来てどこへ行くのかな?~(大人向け)

大人
(PTAや高齢者等)

A-L10

メタウォーター株式会社 「水の循環」について学ぼう

子ども

(小学生~中学生)

A-L11

NPO法人エコサイクルネットワーク 地球環境について考えよう!

子ども・大人
(小学生以上)

A-L12 ネスレ日本株式会社

ネスレ日本の環境教育

-ごみのない未来の形成-

子ども

(小学生~高校生)

A-L13

株式会社大紀アルミニウム工業所

身近にたくさん!

地球にやさしいアルミニウム

子ども・大人

(小学生5年生~)

防災

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-M1

ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した出前授業
「防災教育 大雨」

子ども・大人
(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-M2

ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した出前授業
「防災教育 地震」

子ども・大人
(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-M3

大阪ガスネットワーク株式会社

南部事業部 総務チームコミュニティグループ

考える防災教室
その時、あなたを守れる、あなたになろう。

子ども
(小学校高学年)

A-M4

NPO法人エコサイクルネットワーク

防災備蓄アドバイザーによる防災講座
~災害前後の行動と知識~

子ども・大人
(小学生以上)

A-M5 大阪管区気象台 防災学習プログラムを進めるための教職員向け研修

大人

(教職員向け)
A-M6 提供を終了しました。
A-M7 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

確認してみませんか?

家族のリスクマップ

子ども~大人

(小学生~)
A-M8 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

今だからこそ、知っておきたい!

ハザードマップについて

子ども~大人

(小学生~)

文化

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-N1

箏教室わーおんクラブ

みんなで楽しくお琴をひいてみよう!

子ども
(幼稚園~高校生)

A-N2 Barn Fjii(バーンフジイ) 色彩学を含めたフラワーデザイン 大人

A-N3

堺市南区伝統文化和装礼法

親子教室実行委員会

マナーのすすめ

ー立居振舞い・所作解説と実技講習ー

子ども~大人

(中学生以上)

大学連携

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-O1

大阪大学 「ロボホン」と学ぼう!
大阪大学と連携したロボットを活用した教育の実証
【南区の小学校対象】

子ども
(小学生)

A-O2

大阪大学

コミュニケーションロボット「ロボホン」を活用したレクリエーションの実証
【南区の学童保育対象】

子ども
(小学生:学童保育対象)

A-O3

大阪大学 コミュニケーションロボット「ロボホン」を活用したレクリエーションの実証
【南区の高齢者施設、障害福祉施設、地域団体等対象】
大人

A-O4

大阪大学

コミュニケーションロボット「ロボホン」を活用したレクリエーションの実証
【南区の保育園・幼稚園対象】

子ども
(未就学児)


堺学

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象

A-P1

堺ユネスコ協会 人類の遺産 古墳群のある町『堺』 子ども~大人
(小学生・教職員・PTA対象)

A-P2

株式会社 松井泉 堺名物あなごの復活をめざす!!夢に向かって走るあなご屋社長 子ども
(小学生)

A-P3

堺 すずめ踊り 市扇雀 「すずめ踊り」を体験してみよう 子ども~大人
(小学生以上)

A-P4

株式会社つぼ市製茶本舗 喫茶のまち 堺 子ども~大人

A-P5

一般社団法人泉北レモンの街ストーリー 泉北レモンの街ストーリー

子ども~大人
(小学生以上)

A-P6

和太鼓チーム 堺太鼓

日本の伝統文化
和太鼓を体験してみよう!

子ども~大人(幼児以上)

A-P7

学校法人村川学園
大阪調理製菓専門学校

堺包丁 リアル体験授業
~ホンモノ、セカイモノ、サカイモノ~

子ども
(中学生~高校生)


SDGs

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-Q1

堺ユネスコ協会 ユネスコってなんだろう? 子ども~大人
(小学生・教職員・PTA対象)

A-Q2

堺ユネスコ協会

SDGsシリーズ人形劇
(学校園対象)

子ども~大人
(幼稚園以上)
※学校園、PTA対象
A-Q3 株式会社毛髪クリニックリーブ21 モリンガプロジェクト、ヘチマプロジェクト等から学ぶSDGs

子ども

(小学生)※全学年対象
A-Q4

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

遊んで、学ぶ、SDGs【座学】

大人

(企業研修向け)
A-Q5 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

遊んで、学ぶ、SDGs【ワークショップ】

大人

(企業研修向け)
A-Q6 ソフトバンク株式会社

Pepperを活用した出前授業

「SDGsについて考えてみよう」

子ども・大人

(小学4~6年生・小学生の保護者)

A-Q7

株式会社クリエイション

(EV船舶販売株式会社 大阪支店)

【堺は海から】SDGsの達成に向けた
小型船舶電動化の取組み

子ども~大人

(中学生以上)

A-Q8
new!

日本マクドナルド株式会社フランチャイジー
有限会社吉川商事

みんなのスマイルのために
~自分で何ができるのか~

小学生

プログラミング教育

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

A-R1

株式会社ダイセン電子工業 iPadとロボットを使ってプログラミング体験

子ども
(小学校6年生以上)

A-R2

ロボ団堺浜寺校 LEGOのロボットでプログラミングを学ぼう!

子ども
(5歳以上)


B スポーツ

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
B-1

Sanbou.medical
(三宝メディカル)

走り方教室

子ども
(小学生)
※全学年対象

B-2

堺シュライクス
(株式会社つくろう堺市民球団)

堺シュライクス
ボールを使った運動教室

子ども
(保育園、保育所、こども園、幼稚園)

B-3

堺シュライクス
(株式会社つくろう堺市民球団)

堺シュライクス
ティーボール教室

子ども
(小学生)
※全学年対象

B-4

堺シュライクス
(株式会社つくろう堺市民球団)

堺シュライクス
野球教室

子ども
(小学生)
・少年野球チーム
・こども会ソフトボールチーム

B-5

一般社団法人
ダンス教育振興連盟
JDAC

初心者向け
JDACダンスレッスン

全年齢

B-6

NPO法人クレヨン・リンク パラスポーツ「ボッチャ」体験交流会

子ども~大人
(特に障害児)

B-7

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

パラリンピックの感動をもう一度!

子ども~大人

(小学生以上)

B-8

スポーツクラブNAS鳳 肩こり・腰痛予防体操 大人

B-9

スポーツクラブNAS鳳

安全水泳教室

(着衣水泳体験)

子ども

(3歳~小学生)

B-10

スポーツクラブNAS鳳

親子水なれ教室

(水遊び体験)

子ども・大人

(親子参加)※未就学児可

B-11

スポーツクラブNAS鳳 水中健康運動教室 大人

B-12

スポーツクラブNAS鳳

オリジナルボクシング

エクササイズ
大人

B-13

みずふね体操クラブ

器械体操の技術や補助のまとめ
(堺区の小学校教職員対象)

大人

B-14

みずふね体操クラブ

体操指導
(堺区の小学校対象)

子ども
(小学生)

B-15

NPO法人Teamプレイズ サッカー教室の提供 全年齢
B-16 株式会社LEAP-A

簡単リズムダンス

(子ども向け)

子ども

(幼児~小学生)
B-17 株式会社LEAP-A

簡単リズムダンス

(大人向け)
大人
B-18 株式会社LEAP-A

コミュニケーションテニス

(子ども向け)

子ども

(幼児~小学生)
B-19 株式会社LEAP-A

コミュニケーションテニス

(大人向け)
大人

B-20

一般社団法人堺シティスポーツクラブ はじめてのサッカー体験

子ども
(小学生)

B-21

一般社団法人堺シティスポーツクラブ 大人のサッカー・フットサル教室

子ども~大人
(中学生以上)

C 社会見学

コース番号 企業・団体名

プログラム名

対象
C-1

大阪いずみ市民生活協同組合

食の安全・食育の体験型施設
「たべる*たいせつミュージアム」施設見学

全年齢

C-2

ハローワーク堺 ハローワークツアー

子ども
(小学生高学年~高校生)

C-3

株式会社IHIインフラシステム

株式会社IHIインフラシステム
堺工場見学ツアー

子ども
(大人の引率者必要)

C-4 株式会社日本免疫粧研

日本免疫粧研への社会見学

大人・子ども
(子どもは小学生対象)

C-5

大和合成株式会社

職場体験!
スタンプトレイを作ってみよう

子ども
(小学生高学年~中学生) 

C-6

積水ハウス株式会社 納得工房・住まい体験学習

子ども
(小学生高学年~高校生)

C-7

積水ハウス株式会社 納得工房・社会見学 大人

C-8

株式会社朝日プリンテック堺工場

朝日新聞堺工場 工場見学
※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置中は実施しません。

子ども
(小学4年生以上)

C-9

REDEE

(レッドホースコーポレーション株式会社)
プログラミング学習

子ども・親子

(小学生~中学生)
C-10 タマノイ酢株式会社 タマノイ酢 工場見学 全年齢
C-11 株式会社山根商店 山根商店 工場見学

子ども

(小学生)

C-12

株式会社AddWall

ペイントリノベーション見学

大人

C-13

株式会社AddWall

わたしのまちの、くらしの博物館

「space.SUEMURA」見学
子ども~大人

C-14

学校法人村川学園 幼保連携型
すこやか認定こども園

遊びが学び!保育のお仕事大発見

子ども
(中学生)

C-15

積水ハウス株式会社 幸せ住まいの授業

子ども
(小学5年生~中学1年生)

C-16
new!

堺自然ふれあいの森
(ふれあいの森パートナーズ)

里山のガイドウォーク

子ども
(幼保・こども園~高校生)

C-17
new!

堺自然ふれあいの森
(ふれあいの森パートナーズ)

昆虫を見つけて観察しよう!

子ども
(小学生)

C-18
new!

堺自然ふれあいの森
(ふれあいの森パートナーズ)

森のクイズラリー

子ども
(小学生~中学生)

C-19
new!

堺自然ふれあいの森
(ふれあいの森パートナーズ)

堺の里山に暮らす生きものと生物多様性・SDGs

子ども
(小学生~高校生)

D 体験活動

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象
D-1

一般社団法人
こどもミュージアムプロジェクト協会

やさしい気持ちで
みらいをつくります

子ども
(小学生)
※全学年対象

D-2 大阪いずみ市民生活協同組合 手洗い体験 全年齢

D-3

大阪いずみ市民生活協同組合 ビタミンCってなんだ? 全年齢
D-4 大阪いずみ市民生活協同組合 でんぷんをとりだそう 全年齢
D-5 株式会社明治 関西支社 カバくんと学ぼう!
うがい・手洗い教室
子ども
(小学生低学年~)
D-6 株式会社明治 関西支社 なるほどがいっぱい!
みるく教室「乳牛について」
子ども
(小学1~3年生)
D-7 パナソニック株式会社 キッド・ウィットネス・ニュース
(KWN)※学校園、学童保育、クラブ活動、フリースクール等対象
子ども
(小学生~高校生)
D-8 株式会社ライフコーポレーション ライフ出前授業(学校園対象) 子ども
園児(5 歳児)
小学生(3 年生)
D-9 堺シュライクス
(株式会社つくろう堺市民球団)
堺シュライクス野球体験
(イベントへのブース参加)
子ども
D-10 株式会社日本免疫粧研 手作り化粧品をご一緒に 大人
(親子参加可)
D-11 株式会社TAKE3 幸齢舎活動 沖縄三線弾き語り 大人
(高齢者や家族の方)
D-12

一般社団法人
こどもミュージアムプロジェクト協会

やさしい気持ちでみらいをつくります
(イベントへのブース参加)
子ども・親子
D-13 提供を終了しました。
D-14 提供を終了しました。
D-15 堺ユネスコ協会 茶の湯を体験してみよう 子ども~大人
(小学生以上)
※学校園・教職員・PTA対象
D-16 堺市南区伝統文化和装礼法
親子教室実行委員会
きもので学ぶマナーとおもてなし
放課後子ども教室対象
(堺っ子くらぶ・放課後ルーム)
子ども
(小学3~6年生)
D-17 A-N3 に移動しました。
D-18 箏教室わーおんクラブ みんなで楽しくお琴をひいてみよう!
放課後子ども教室対象
(堺っ子くらぶ・放課後ルーム)
子ども
(幼稚園~高校生)
D-19 メタウォーター株式会社 「水の循環」について学ぼう
(イベントへのブース出展)
子ども
(小学生~中学生)
D-20 NPO法人エコサイクルネットワーク 知ってそな える自然災害
~災害時に役立つ防災グッズのつくりかた~
子ども・大人
(小学生以上)
D-21 NPO法人エコサイクルネットワーク 自然にやさしい!エコロジークッキング 子ども・大人
(小学生以上)
D-22 大阪ガス ガス科学館 おでかけガス科学館
『エネルギーと科学の不思議』~とても冷たい温度の世界をのぞいてみよう♪~
子ども
(小学 1 年生~中学生)
※未就学児のお子さまも参加して頂けますが、必ず大人の方のご同伴をお願いします。
D-23 Barn Fjii(バーンフジイ) フラワーアレンジメント教室 全年齢
(未就学児は保護者同伴)
D-24 株式会社ほっかほっか亭総本部 お弁当作りの楽しさを知ろう! 子ども
(小学校低学年)
D-25 タマノイ酢株式会社 薬膳を学ぼう!「初めての薬膳」 大人
D-26 一般社団法人Re

わたしのまちの、くらしの博物館
「space.SUEMURA 」
ボランティア体験

子ども~大人
D-27 株式会社つぼ市製茶本舗 お茶の淹れ方教室 子ども~大人

D-28

和太鼓チーム 堺太鼓 和太鼓体験 子ども~大人
(幼児以上)

D-29

花王グループ
カスタマーマーケティング株式会社
就活応援!好印象メイク
身だしなみセミナー
大人
(大学生~)

D-30

一般社団法人
堺シティスポーツクラブ
漫才体験 子ども
(小学生~大学生)

D-31

一般社団法人
堺シティスポーツクラブ
漫才体験 全年齢

D-32

明治安田生命保険相互会社 JGREEN 堺 PARK
~ちびっこ招待プロジェクト~
【開催期間:令和5年3月31日まで】
子ども
(こども園・幼稚園等)

D-33
new!

合同会社ミカビ 国家資格となったドローンの操縦を
体験してみよう!
(小学校~高等学校対象)
子ども
(小学 4 年生~高校 3 年生)

D-34
new!

合同会社ミカビ 国家資格となったドローンの操縦を
体験してみよう!
(学校以外)
子ども
(小学 4 年生以上・
親子参加可)

E 教材提供

コース番号

企業・団体名

プログラム名

対象
E-1

大阪ガスネットワーク株式会社

南部事業部 総務チームコミュニティグループ

楽しく学ぶ防災教材
「考える防災教室」
「考える防災教室(教師用解説書)」

子ども
(小学校高学年)

E-2

大阪ガスネットワーク株式会社
南部事業部 総務チームコミュニティグループ

食育に関する教材
「食育BOOK」
「食育BOOK指導のてびき」

子ども
(小学校高学年)

E-3

パナソニック株式会社

私の行き方発見プログラム
(キャリア教育教材の提供)
※学校対象のプログラムです。

子ども
(中学生)

E-4 大阪管区気象台

気象庁ワークショップ用教材
「経験したことのない大雨
その時どうする?」

子ども~大人
(小学4年生以上)

E-5 大阪管区気象台

防災授業支援メニュー
「急な大雨・雷・竜巻から
身を守ろう!」編

子ども
(小学生~高校生)

E-6 大阪管区気象台

防災授業支援メニュー
「地震・津波から命を守るために」編

子ども
(小学生~高校生)

E-7 大阪管区気象台

防災授業支援メニュー
「台風と気象情報」編

子ども

(小学4~6年生)

E-8

ライオン株式会社 LION歯みがき課外授業

子ども
(小学生)
※推奨:高学年

E-9

ソフトバンク株式会社 情報モラル学習サポート(教材)提供 全年齢

E-10

日鉄ソリューションズ株式会社
NPO法人企業教育研究会

プログラミング・ツール「K3Tunnel」を活用した教材
「データをめぐる謎を探れ!」
指導者向けガイドブック提供

大人
(小学校教職員)
授業対象:小5、6年生

E-11 大塚製薬株式会社

おいしいおえかき
SketchCook (スケッチクック)

子ども
E-12 大塚製薬株式会社

OTSUKAまんが

ヘルシー文庫
子ども

E-13

株式会社羽車 みつばちプログラム 「余り紙のリユース」

子ども
(幼稚園・保育園)

E-14

公益財団法人日本漢字能力

検定協会

リアル脱出ゲーム×漢字検定

『不思議な漢字洞窟からの脱出』

子ども

(小学生~中学生)

E-15

公益財団法人日本漢字能力

検定協会
漢字学習サイクルプリント

子ども

(小学生~高校生)

E-16

公益財団法人日本漢字能力

検定協会
漢字のびのびプリント

子ども

(小学生)

E-17

公益財団法人日本漢字能力

検定協会
文書読解・作成能力UPプリント

子ども

(小学校高学年~中学生)

E-18

日本証券業協会

体験して学ぼう!
金融・経済・起業 金融クエスト

子ども
(中学生~高校生)

E-19

日本証券業協会

株式会社をつくろう!
ミスターXからの挑戦状

子ども
(中学生~高校生)

E-20

日本証券業協会 潜入!みんなの経済ワールド

子ども
(中学生~高校生)

E-21

日本証券業協会 株式学習ゲーム

子ども
(中学生~高校生)

E-22

日本証券業協会 株式会社制度と証券市場のしくみ

子ども
(高校生)

E-23

日本証券業協会

とうしくんとタイムトラベル!
~資産形成を体験しよう!~

子ども
(中学生~高校生)

F オンライン

コース番号 企業・団体名 プログラム名 対象

F-1

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(オンライン版:児童・生徒向け)

子ども
(小学生~高校生)

F-2

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(オンライン版:保護者向け)

大人

F-3

株式会社
ジェイコムウエスト堺局

ZAQあんしんネット教室
(オンライン版:教職員・指導者向け)

大人

F-4

一般社団法人
こどもミュージアムプロジェクト協会

映画「愛でいけるやん」
~宮田運輸がひらく道~
オンライン上映会&プチ講話

子ども~大人
(小学5年生以上)

F-5

NPO法人クレヨン・リンク 自分も相手も大切にするコミュニケーション「アサーション」入門講座

子ども~大人
(特に障害児)

F-6

一般社団法人

大阪府作業療法士会
作業療法士による職業講話

子ども

(中学生)

F-7

アマゾンジャパン合同会社 Amazonのグローバルビジネスを学ぶ

子ども

(小学生~高校生)

F-8

REDEE

(レッドホースコーポレーション株式会社)

eスポーツ/ゲームと教育のセミナー
(教職員・指導者向け)

大人
(教職員・指導者向け)

F-9

提供を終了しました。

F-10

一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 JIFFインクルーシブ教育プログラム
〈オンライン版〉
子ども
(小学3年生~中学生)
F-11 大塚製薬株式会社

熱中症からカラダを守ろう(オンライン版)

子ども~大人

(中学生以上)
F-12 一般財団法人ワンネスグループ

インターネット・ゲーム依存を考えよう

子ども

(高校生以下)
F-13 一般財団法人ワンネスグループ

インターネット・ゲーム

子どもとの関わり方

大人

F-14

日鉄ソリューションズ株式会社

NPO法人 企業教育研究会

プログラミング・ツール「K3Tunnel」を活用した教材「データをめぐる謎を探れ!」

オンライン研修会

大人

(小学校教職員)

F-15

資生堂ジャパン株式会社

美容で健康サポーター講座
~高齢者の元気を後押しするサポーターを育成~

大人

F-16

資生堂ジャパン株式会社

超高齢社会を考えよう!
~楽しく学ぼう 高齢者とのコミュニケーション~

大人

F-17

一般社団法人泉北レモンの街ストーリー 泉北レモンの街ストーリー

子ども~大人
(小学生以上)

F-18
new!

堺自然ふれあいの森
(ふれあいの森パートナーズ)

堺の里山に暮らす生きものと生物多様性・SDGs(オンライン)

子ども
(小学生~高校生)

企業・団体による学びにつながるデジタルコンテンツを紹介します

堺市教育委員会では、企業や各種団体等と連携し、子どもをはじめ市民のみなさんが各家庭において無料で学ぶことができるリンク集を掲載しています。
企業・各種団体の特色に応じた、さまざまな学びにつながるデジタルコンテンツを見ることができますので、必要に応じて、活用してください。

企業・各種団体による学びにつながるデジタルコンテンツを紹介します

企業による学びの応援プログラムに関心のある企業・団体の方々へ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

教育委員会事務局 地域教育支援部 地域教育振興課

電話番号:(管理係)072-228-7490、(支援係)072-228-7920

ファクス:072-228-7009

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで