例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
堺市火災予防条例 | ◆平成20年6月23日 | 条例第25号 |
堺市火災予防条例施行規則 | ◆平成20年9月29日 | 規則第109号 |
必要な知識及び技能を有する者の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第1号 |
火炎伝送防止用自動消火装置の構造、材質、性能及び設備の基準 | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第2号 |
キュービクル式変電設備の基準 | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第3号 |
キュービクル式発電設備の基準 | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第4号 |
キュービクル式蓄電池設備の基準 | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第5号 |
建築物等の避雷設備(避雷針)の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第6号 |
喫煙等の禁止場所の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第7号 |
消火活動に重大な支障を生ずるおそれがある洞道等の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第8号 |
消火活動に重大な支障を生ずるおそれがある物質の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第9号 |
火災予防上必要がある防火対象物の指定について | ◆平成20年10月1日 | 消防局告示第10号 |
総合操作盤を設けなければならない防火対象物の指定について | ◆平成27年7月31日 | 消防局告示第1号 |
無線通信補助設備に係る周波数帯の指定について | ◆平成26年1月22日 | 消防局告示第1号 |
大規模なものとして消防長が別に定める要件について | ◆平成26年9月30日 | 消防局告示第2号 |
堺市査察規程 | ◆平成20年10月1日 | 消防長庁達第31号 |
堺市防火対象物定期点検報告制度に関する規則 | ◆平成20年9月30日 | 規則第118号 |
堺市危険物規制規則 | ◆平成20年9月30日 | 規則第133号 |
堺市石油コンビナート等災害防止規則 | ◆平成20年9月30日 | 規則第119号 |
堺市高圧ガス保安法施行細則 | ◆平成24年9月27日 | 規則第116号 |
堺市液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成24年9月27日 | 規則第117号 |
堺市火薬類取締法施行細則 | ◆平成24年9月27日 | 規則第118号 |
内容現在 令和7年1月5日