さかい・コネクテッド・デスク(公民連携の窓口)
公民連携の取組(報道提供資料)
企業のみなさまとの取組(※各ロゴマーク転載禁止)
各ロゴマーククリックで詳細ページへ。
包括連携協定を締結している企業のみなさま
個別事業協定を締結している企業のみなさま
さかい・コネクテッド・デスクを通して協定締結に至った企業のみなさま
公民共創イニシアチブ推進事業
その他の企業のみなさまとの取組
大学のみなさまとの取組(※各ロゴマーク転載禁止)
以下の6大学と包括連携協定を締結しています。
その他の取組
さかい・コネクテッド・デスク(SCD)とは
「さかい・コネクテッド・デスク」では、民間のみなさまに開かれた対話の窓口として、ご提案を庁内の適切な部局へお繋ぎし、連携事業の実施に向けたコーディネートを行います。
本デスクの考え方や進め方などの詳細については、ガイドラインをご確認ください。
連携のプロセス
ご提案の募集方法は2種類あります。
自由提案型
ご提案の受付方法
「自由提案型 相談・提案シート」に必要事項を記入の上、下記メールアドレスへお送りください。
送付先:koumin@city.sakai.lg.jp
課題提示型
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携担当
電話番号:072-228-0289
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
