保険年金課
更新日:2025年4月24日
窓口の混雑情報について
業務の迅速化に努めておりますが、長時間お待たせする場合がございますので、窓口へは時間に余裕をもってお越しください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
国民健康保険料の減免について
下記のような方は保険料が減免される制度があります。
- 出産予定日(または出産日)が令和5年11月以降の方
- 倒産・解雇などによる離職や雇い止めなどによる離職をされた方のうち、離職日時点で64歳以下の方
- 災害で住宅などに著しい被害を受けた方
- 事業の休廃止や失業などで所得が大幅に減少した方
詳しくはこちらをご覧ください→保険料の軽減と減免
国民健康保険料の納付は、安心・便利な口座振替をご利用ください
詳しくは こちらをご覧ください。
1番 国民年金 | ||
---|---|---|
2番 国保の給付・医療費助成・後期高齢者医療 | 医療費助成 | |
3番 国民健康保険 |
このページの作成担当
