サバイバルクイズ ぼうさいクエスト
更新日:2024年3月26日

大きな災害が起こったとき、きみはどうする?
正解の数でエンディングがかわるよ!
生きのこるチカラを身に付けるため
さあ、冒険に出かけよう!
あらすじ 【地震編 Q1~Q10】
ある日曜日、
きみはペットのタマと家でるすばんをしていた。
そこにとつぜん、大きなゆれが…!
さあどうする!
Q1. リビングにいたら大きな地震が!どこへ逃げる?

Q2. 地震のゆれがおさまった。まずするべきことは?



Q3. 部屋にとじ込められた!外にいる人にどうやって伝える?


Q4. 家にいるのはあぶなそう。家族は外出中だけど、どうする?



Q5. 家でかっている犬やネコはひなん所につれて行っていい?


Q6. さあ!ひなん所へ向かおう。家から出るときどうすればいい?
Q7. ろうかに出たらけむりが!どうやってにげればいい?



Q8. 火事のとき、たて物の外に出るにはどっちのかいだんを使えばいい?



Q9. エレベーターの中でよしんが!どの階のボタンをおす?


Q10. ひなん所まで向かう時どうやって移動すればいい?



続いては風水害編
あらすじ【風水害編 Q11~Q20】
地震がおこってから 1年後、
きみはまた 家でるすばんをしていた。
外から大きな音がしたので見てみると、
見たことないくらいにはげしい雨と風がふいていた…!
さあどうする!
Q11. 雨と風が強くなってきた!まず何をすればいい?



Q12. 「けいかいレベル4」が出でている!家族は外出中だけどどうする?



Q13. 大雨のとき、どの家はひなんすべきかな?(ふく数回答あり)





Q14. ひなん所に向かうとき、どっちのくつをはいていく?



Q15. ひなんするのが危ない水の深さは?



Q16. ひなん所に行けないとき、まず家ですることは?



Q17. 家族にメッセージをのこすとき、何に書けばいい?



Q18. 風が強く、道は水びたし。どうやって歩けばいい?



Q19. 強い風雨でひなんするとき、何に近づかない方がいい?(ふく数回答あり)





Q.20 「ひなん所がまんいんらしい」と言ってもどってくる人がいた。どうする?




