このページの先頭です

本文ここから

Q5. 家でかっている犬やネコはひなん所につれて行っていい?

更新日:2024年3月26日

こたえは「A. ひなんじょにつれていく」

まずはいっしょにひなんしよう!

2018ねんにかんきょうしょうが「ペットといっしょにひなんすべき」というほうしんを発表はっぴょうしたよ。おいていったペットがにげしたり、ケガをしたりすることをふせぐためなんだ。ただ、ペットといっしょにひなんじょでくらしていいかは、ひなんじょごとにかんがかたがちがうんだ。いきのひなんじょがどんな対応たいおうをとっているか、まえもって調しらべておこう。

いえにもどることはかんがえない!

ペットのそんざいは家族同かぞくどうぜん。いえにのこしていくと、になってかいぬしいえにもどり、ケガをすることもあるんだ。「またもどってくるから」とはかんがえず、いっしょにひなんしよう。

もっとりたい!

つぎ場面ばめんはこちら

このページの作成担当

北区役所 企画総務課

電話番号:072-258-6706

ファクス:072-258-6817

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで