このページの先頭です

本文ここから

Q.20 「ひなん所がまんいんらしい」と言ってもどってくる人がいた。どうする?

更新日:2024年3月26日

こたえは「B. そのままひなんじょく」

あとのことはひなんじょかんがえよう

ひなんじょからいえかえっているひとがいたら「自分じぶんもひきかえしたほうがいいのかも」とおもってしまうよね。そんなときは、なぜひなんしているのかおもしてみよう。いえはきけんで、ひなんじょほう安全あんぜんだとおもうからひなんしているんだよね。だから、まんいんかもしれなくてもまずはひなんじょって、つめればなかれるのか、べつのひなんじょ移動いどうすべきなのかいてみよう。

情報じょうほうきわめよう

いえほう安全あんぜん」というひとがいたとしても、そのひといえときみのいえおなじように安全あんぜんとはかぎらないよ。うわさだけでなく、インターネットにも、うそか本当ほんとうからない情報じょうほうがあふれている。自分じぶんいのちまもるためにも、どの情報じょうほうをしんようするのか、よくかんがえて行動こうどうしよう。

もっとりたい!

つかさま!この問題もんだい最後さいごだよ!

何問なんもん正解せいかいできたかな?
地震編じしんへん風水害編ふうすいがい合計ごうけい正解せいかいしたかずをクリックして、エンディングをかくにんしよう!

▶0~9問正解

▶10~19問正解

▶20問正解

このページの作成担当

北区役所 企画総務課

電話番号:072-258-6706

ファクス:072-258-6817

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで