Q11. 雨と風が強くなってきた!まず何をすればいい?
更新日:2024年3月26日
答えは「A. まどのカギとカーテンをしめる」
ガラスのはへんがとびちるとあぶない
強い風がふいてきたら、まどのカギをかけてカーテンをしめることをしゅうかんにしよう!こうすることで、風でまどがあいたりとんできたものでまどガラスがわれて、部屋にとびちったりせずにすむんだ。雨戸やシャッターをしめておけば、より安全だよ。ニュースを見るのはその後にしよう。
台風が来る前にやっておくこと
強い風がふくことがあらかじめ分かっているときやっておくべきことをしょうかいするよ。まず、ベランダや家の周りにある風に飛ばされそうなもの(うえ木ばちなど)を家の中にいれよう。自てん車もきけんだからたおしたりガレージの中にいれたりしよう。ベランダのはい水こうは、はっぱやごみがたまりやすいからそうじしておこう。つまって雨をながせなくなると、ベランダに水がたまって、家の中に入ってくるかもしれないんだ。
もっと知りたい!
台風や大雨にそなえて何ができるかな?
次の場面はこちら
このページの作成担当
