このページの先頭です

本文ここから

Q11. 雨と風が強くなってきた!まず何をすればいい?

更新日:2024年3月26日

こたえは「A. まどのカギとカーテンをしめる」

ガラスのはへんがとびちるとあぶない

つよかぜがふいてきたら、まどのカギをかけてカーテンをしめることをしゅうかんにしよう!こうすることで、かぜでまどがあいたりとんできたものでまどガラスがわれて、部屋へやにとびちったりせずにすむんだ。雨戸あまどやシャッターをしめておけば、より安全あんぜんだよ。ニュースをるのはそのあとにしよう。

台風たいふうまえにやっておくこと

つよかぜがふくことがあらかじめかっているときやっておくべきことをしょうかいするよ。まず、ベランダやいえまわりにあるかぜばされそうなもの(うえばちなど)をいえなかにいれよう。てんしゃもきけんだからたおしたりガレージのなかにいれたりしよう。ベランダのはいすいこうは、はっぱやごみがたまりやすいからそうじしておこう。つまってあめをながせなくなると、ベランダにみずがたまって、いえなかはいってくるかもしれないんだ。

もっとりたい!

台風たいふう大雨おおあめにそなえてなにができるかな?

つぎ場面ばめんはこちら

このページの作成担当

北区役所 企画総務課

電話番号:072-258-6706

ファクス:072-258-6817

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで