このページの先頭です

本文ここから

Q4. 家にいるのは危なそう。家族は外出中。どうする?

更新日:2024年3月26日

こたえは「A. すぐいえてひなんする」

1人でひなんできるように準備じゅんびしておこう!

いえなかにいることにきけんをかんじたら、自分一人じぶんひとりでもゆうってひなんしよう。家族かぞくとは、ひなんしたさき合流ごうりゅうするといいよ。スムーズに合流ごうりゅうするために、家族かぞくれんらくさきっておくことや集合場所しゅうごうばしょめておくことが大切たいせつなんだ。ふだんから家族かぞくはなしあっておき、バラバラにひなんする場合ばあいにしっかりそなえておこう。

きけんがない場合ばあいいえにのころう!

いえにきけんがなければ、そのままいえにいたほう安全あんぜんだよ。ゆれがいたらテレビをつけて「ひなん指示しじがでていないか」「つなみ心配しんぱいはないか」をかくにん。近所きんじょひとには、「ちかくで火災かさいがないか」「いえがくずれないか」をいてみよう。

もっとりたい!

いえ安全あんぜんであれば、いえでひなんするのも1つのだよ!

次の場面はこちら

このページの作成担当

北区役所 企画総務課

電話番号:072-258-6706

ファクス:072-258-6817

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで