子育て・教育
- 小・中学校給食費を無償化してください
- 小学校給食の早期完全無償化を検討してください
- 両親学校(パパの育児教室)の開催回数を増やしてください
- 小学校の写真を公開しないでください
- 就学前検査会場の見直し及び検査従事者の対応について
- 妊婦健康診査受診券の運用を見直してください
- 小・中学生が利用できる児童館を設置してください
- 市立中学校における指導要録と通知表の内容相違について調査してください
- 不登校生徒に寄り添う学校運営をしてください
- スクールソーシャルワーカーの募集要件を見直してください
- 学校タブレット端末の運用を見直してください
- コーラス活動の練習場所として小学校の音楽室を開放してください
- ハギハッキョ(夏期学校)の参加対象者を見直してください。
- 小・中学校の開門時間を見直してください
- 自転車ヘルメットについて小中学校教員への通勤時の着用呼びかけ及び部活動の生徒への着用義務化を検討してください
