コーラス活動の練習場所として小学校の音楽室を開放してください
更新日:2024年8月15日
市民の声
小学校PTAメンバーでコーラス活動をしています。コロナ禍以降いろいろな場所を借りながら活動を続けていますが、費用がかさみ継続が大変なため、以前のように小学校の音楽室を開放してください。
市の考え方
堺市教育委員会では、生涯学習推進の一環として、スポーツ活動を含めた積極的な学習の機会を地域住民に提供し、また地域住民のコミュニティ活性化に寄与するため、学校教育活動に支障のない範囲で学校施設開放事業を実施し、地域住民の方に学校施設を利用していただいています。
開放施設としまして、市立小学校では、運動場、体育館及び校舎内施設を対象としています。
しかしながら、校舎内施設のふれあいルームを除く会議室等は安全管理員の派遣に代わるセキュリティ確保の方策を講じる必要が生じ、セキュリティに代わる整備の関係上、当分の間、中止としています。
現在、安全管理員の派遣に代わるセキュリティ確保の方策について模索しているところですので、ご理解の程、よろしくお願いします。
受付日
令和6年7月16日
担当局部課(お問い合わせ先)
教育委員会事務局地域教育支援部地域教育振興課
電話番号:(管理係)072-228-7490、(支援係)072-228-7920
ファクス:072-228-7009
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
