小学校の写真を公開しないでください
更新日:2025年1月31日
市民の声
小学校の写真公開について、誰でも閲覧できる状態で公開するのは危険ではないでしょうか。
市の考え方
市立の学校(幼稚園、小・中学校、高校、支援学校)では、学校に関する情報を市民の皆様に提供することにより、情報の共有に基づく学校、家庭及び地域における協力体制を確立し、開かれた学校となるように、学校ホームページを設け、情報発信に取り組んでいます。
学校ホームページの運用については、「堺市立学校ホームページ作成運用ガイドライン」を定め、個人情報の掲載については、個人情報の保護及び個人の人権の尊重とその安全の確保に十分配慮し、必要最小限にとどめています。
また、学校ホームページに掲載する写真は、個人が特定されないものに限ることとし、個人が特定できる写真の掲載は、あらかじめ本人と保護者の同意を得た児童生徒に限定しています。
学校ホームページを通じた情報発信は、保護者や地域の方々をはじめ市民の皆様に学校が行う教育活動にご理解・ご協力いただく上で重要と考えています。個人情報の保護に十分配慮しつつ、学校ホームページの適切な運用に努めますので、ご理解いただきますようお願いします。
受付日
令和7年1月10日
担当局部課(お問い合わせ先)
教育委員会事務局 教育センター 学校ICT化推進室
電話番号:072-270-8112
ファクス:072-270-8130
〒599-8273 堺市中区深井清水町1426 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)内
