第1期堺市南区政策会議(令和3・4年度)
更新日:2022年6月24日
会議日程及び開催報告
第3回各部会
日時 | 令和4年5月12日(木曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | ・自己肯定感・自己有用感の醸成に向けた取組について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第3回育ち学び充実・健康長寿推進部会会議録(PDF:417KB) |
資料 | ・次第(PDF:40KB) ・資料3 「(仮称)南区Well-beingプロジェクト事業一覧」(PDF:288KB) |
日時 | 令和4年5月16日(月曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)小研修室5・6(堺市南区茶山台1丁8番1号) |
日時 | 令和4年5月27日(金曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
第2回各部会
日時 | 令和4年2月10日(木曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | 1. 南区子ども家庭支援対策事業について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第2回育ち学び充実・健康長寿推進部会 会議録(PDF:581KB) |
資料 |
・次第(PDF:66KB) |
日時 | 令和4年2月1日(火曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | 1. 前回部会の意見を踏まえて |
会議録 | 堺市南区政策会議 第2回ブランド戦略推進・魅力創造部会 会議録(PDF:580KB) |
資料 | ・次第(PDF:59KB) |
日時 | 令和4年1月24日(月曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | 1. 前回の振り返り |
会議録 | 堺市南区政策会議 第2回安全安心創出・未来共創推進部会 会議録(PDF:468KB) |
資料 | ・次第(PDF:62KB) |
第1回全体会
日時 | 令和3年10月15日(金曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南図書館ホール(堺市南区茶山台1-7-1 泉ヶ丘市民センター3階) |
案件 | 1. 全体会座長の選出及び職務代理者の指名について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第1回全体会 会議録(PDF:699KB) |
資料 |
日時 | 令和3年8月19日(木曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南図書館ホール(堺市南区茶山台1丁7番1号) |
案件 | 堺市南区政策会議について 他 |
第1回各部会
日時 | 令和3年10月4日(月曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | パンジョホール(南区茶山台1-3-1 パンジョ5階) |
案件 | 1. 部会長及び職務代理者の選出について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第1回安全安心創出・未来共創推進部会 会議録(PDF:538KB) |
資料 | ・次第(PDF:73KB) |
日時 | 令和3年9月29日(水曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | 1. 部会長及び職務代理者の選出について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第1回ブランド戦略推進・魅力創造部会 会議録(PDF:512KB) |
資料 | ・次第(PDF:69KB) |
日時 | 令和3年9月22日(水曜) 午後6時30分から |
---|---|
場所 | 南区役所 201・202会議室(堺市南区桃山台1丁1番1号) |
案件 | 1. 部会長及び職務代理者の選出について |
会議録 | 堺市南区政策会議 第1回育ち学び充実・健康長寿推進部会 会議録(PDF:377KB) |
資料 | ・次第(PDF:78KB) |
区民委員について
区民委員の募集は終了しました。
南区では、区の実情や特性に応じた政策形成を進め、特色ある区行政の実現を図るため、区民や有識者等から意見を聴取する「区政策会議」に参画いただける委員を募集します。
南区では、以下のような方を求めています。
- 地域を良くするための活動に参加したことがある、又は参加の意思をお持ちの方で、区政運営に関心をお持ちの方
- 多面的な視点からご意見をいただける方
応募期間
令和3年6月1日(火曜)から令和3年6月21日(月曜)まで(必着)
応募区分
一般 | 大学生等 | |
---|---|---|
募集人数 | 2人程度 | 2人程度 |
応募資格 | 次のすべてに該当する人
| 次のすべてに該当する人
|
※学校教育法第一条に定められている学校、第一条以外の専修学校及び各種学校の学生
区政策会議について
委員構成
区域内において公益的な活動に従事する人、学識経験者、公募委員等
委員数
約20人程度
任期
令和3年7月1日から令和5年3月31日まで
会議開催
あらかじめ指定した日程での開催を予定しています。
開催回数:任期期間中に6~8回程度を予定
開催時間:平日夜間。ただし、平日昼間、土・日曜日に開催する場合もあります。
開催場所
南区役所ほか南区内
役割
堺市南区基本計画に係る施策・事業等について、地域の実情や課題を共有し、
会議構成員の地域性や専門性の視点により、議論し、ご意見をいただきます。
謝礼金
あり
その他
会議は原則公開し、その内容については、後日ホームページ等で公開します。
選考
第1次選考
書類審査
最終選考
個別面接
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
