南区政策会議
区民参画と区長の政策立案を支える仕組みとして、区政策会議を開催しています。
区政策会議を活用し、区民等の意見を反映しつつ、区域の実情や特性に応じた政策形成を進めることにより、特色ある区行政の実現をめざします。
第1期堺市南区政策会議(令和3・4年度)
役割
区域内で実施する事業等について、構成員の皆さまと地域の実情や課題を共有し、地域性と専門性の視点により情報交換や議論を行い、意見をいただきます。
構成員
25人(令和3年7月1日から令和5年3月31日まで)
- 公益的な活動を行う者
- 学識経験者
- 公募に応じた者
- 教育・子育て支援に関わる者
- 民間事業に携わる者 等
構成員名簿(PDF:155KB)
構成員名簿(部会)(PDF:152KB)
特別構成員
参考資料
堺市区政策会議に関する条例(PDF:126KB)
堺市区政策会議に関する条例施行規則(PDF:114KB)
堺市南区政策会議開催要綱(PDF:117KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
