第4次堺市障害者長期計画
本市では、「障害者が住み慣れた地域で、主体的に、共生、協働のもと、生き活きと輝いて暮らせる社会の実現」をめざし、平成27年度から平成35年度を計画期間とする「第4次堺市障害者長期計画」を策定しました。
計画の内容
第1章 計画策定にあたって
第2章 計画の基本的な考え方
第3章 施策の推進
1 差別の解消と権利擁護
[1-1] 障害者虐待の防止、障害者差別の解消、権利擁護の推進
2 地域生活
[2-1] 医療・リハビリテーション、介護、保健、障害児支援施策の充実
3 社会参加、教育、就労、まちづくり
第4章 計画の推進と進捗管理
参考資料
概要版
第4次堺市障害者長期計画【概要版】(PDF:1,065KB)
わかりやすい版
第4次堺市障害者長期計画【わかりやすい版】(PDF:990KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
