このページの先頭です

本文ここから

ひとり親インタビュー 「わたしのSTORY」

更新日:2023年4月12日

様々な境遇にあるひとり親の方々が、自分自身のため、お子様のため、生活の安定や経済的自立に向けて一歩踏み出された「わたしのSTORY」をインタビューしました。
あなたらしい「未来」を描くヒント、探してみませんか。

まずはコチラからご覧ください。

親子で築く「シンライ(信頼)」関係。「とにかく楽しむ、充実させたい!」

  • 年齢:30代前半
  • 家族:子ども1人(こども園)
  • 離婚→堺市に転入(転入前に区役所子育て支援課にこども園のことなどを相談)→「エス・パン!」を利用→「ひとり親×仕事」サポートLINEを利用しながら転職を模索中

「私も娘も、前を向いて一歩踏み出せました。会話も笑顔も増えました!」

  • 年齢:40代前半
  • 家族:子ども3人(高校生、中学生、こども園)
  • 離婚→娘さんが中学校に行けなくなる→親と子のチャレンジ支援事業に参加→(Nさん)短時間からフルタイムに転職、(娘さん)勉強が楽しくなる

「一人で悩まないこと。いろいろな人に背中を押してもらえた。今の職場はすごく楽しい!」

  • 年齢:20代後半 
  • 家族:子ども2人(小学生、幼稚園)
  • 離職→区役所に相談→交流会に参加→職業訓練を受講→就職(パートから正社員へ)

このページの作成担当

子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども家庭課

電話番号:072-228-7331

ファクス:072-228-8341

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで