このページの先頭です

本文ここから

令和7年度のイベント実施報告

更新日:2025年8月13日

イベント一覧

日時:令和7年5月25日(日曜)午前10時から午後4時まで
場所:大仙公園 催し広場
内容:ごみとして捨てられる廃食用油や家庭に余っている食品を回収するとともに、回収方法やごみ減量に関するチラシ配布やパネル展示をしました。

イベントの様子

日時:令和7年7月27日(日曜)午前10時から午後3時まで
場所:クリーンセンター東工場
内容:清掃工場へ直接搬入されているごみの中から、まだ使える日用品や食器、雑貨類を市民に無償で提供するイベントを実施しました。家具や食器、こども用のおもちゃ、雑貨類などを96人の方にお持ち帰りいただき、合計479点、重量約550キログラムをリユースすることができました。クリーンセンター東工場でのイベントは初めてでしたが、「いいイベントだった」、「宝探しのようで楽しかった」等好意的な感想を多くいただけました。

日時:令和7年8月8日(金曜) 午前9時から午後1時まで
場所:コスモ石油株式会社堺製油所
協力企業:コスモ石油株式会社
内容:抽選にて募集した市内在住の小学校4年生から6年生を対象に、SAF製造見学ツアーを開催しました。SAFの説明や回収体験、施設見学について、参加者たちは真剣に話を聞き、積極的に質問をしている姿が印象的でした。アンケートでは、「SAFについて細かく知れてよかった」「また行きたい」「これから家で出た油を持っていこうと思った」等のコメントをいただきました。

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで