概要
更新日:2022年10月3日
所掌事務 | 障害者施策に係る計画や施策の総合的かつ効果的な推進等について必要な事項等を調査審議すること。 |
---|---|
根拠法令 | 障害者基本法 |
設置年月日 | 平成6(1994)年10月1日 |
委員定数 | 30人以内(名簿) |
所管課 | 障害施策推進課 |
備考 | 平成25年4月1日より、障害者の範囲及び障害者施策の拡大の状況を踏まえ、より広く意見を聴くため、委員定数を引き上げ(現行20人→改編30人)、特別な事項を調査・審議するため「臨時委員」を置きました。 |
会議の公開・非公開 | 公開(会議の開催予定) |
令和4年度 | 第1回障害者施策推進協議会(令和4年8月5日開催)【終了】 |
令和3年度 | 第1回障害者施策推進協議会(書面開催)【終了】 |
令和2 |
第1回障害者施策推進協議会(書面開催)【終了】 |
令和元年度 | 第1回障害者施策推進協議会(令和元年7月18日開催)【終了】 |
平成30年度 | 第1回権利擁護専門部会事例検討会議(平成30年5月30日開催)【終了】 |
平成29年度 |
第1回権利擁護専門部会(平成29年5月15日開催) 【終了】 |
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害施策推進課
電話番号:072-228-7818
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る