泉北ニュータウン再生の取組み
新着情報・お知らせ ~ Hot Topics ~
(令和2年8月1日全面開業)大蓮公園及び旧泉北すえむら資料館管理運営事業(SUEプロジェクト)
泉北ニュータウン地域物販飲食サービス提供支援業務に係るプロポーザルを実施します(令和2年7月28日公表)
泉北ニュータウンの活性化のために「堺市ふるさと応援寄附金」によるご支援・ご協力をお願いします。
泉北ニュータウン再生について
泉北ニュータウンは、高度経済成長期の住宅需要に応えるため、大規模な計画市街地として整備され、緑豊かな住環境を有するまちとして成長してきました。
一方で、昭和42年のまちびらきから平成29年12月で50年を経過し、この間、社会環境の変化とともに、人口の減少や少子・高齢化の進行、住宅や道路、橋梁などの都市施設の老朽化など、様々な問題が顕著になっています。
堺市では、これらの課題を解決しながら、まちの活力を維持、向上し、次世代に継承していくため、泉北ニュータウン再生に取り組んでいます。
目次
具体的なまちでの取り組み
泉北の魅力の発信『PORTAL SENBOKU』 / 市民活動『泉北をつむぐまちとわたしプロジェクト』
泉北ニュータウンの活性化のために「堺市ふるさと応援寄附金」によるご支援・ご協力を!!
泉ヶ丘駅前や栂・美木多駅前の再編整備や公的賃貸住宅のリノベーション、泉北ニュータウンにおける起業の支援など泉北ニュータウンの活性化のための事業をさらに進めていくためのご寄附を募っています。
泉北ニュータウンの活性化のために是非ご支援・ご協力をお願いします。
リンク集
