中区広報「みどり」
更新日:2022年4月26日
新型コロナウイルスによる情報の変更について
※新型コロナウイルスの影響により、紙面に掲載されている情報について中止・延期や取り扱いの変更がある場合があります。
詳しくは、担当課までお問い合わせいただくか、下記のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルスに関する情報はこちら。
2022年5月号
- 浪華本染め(注染)製品販売会を、5月30日(月曜)から6月1日(水曜)9時30分から16時、中区役所1階エントランスホールで開催します。
- 令和4年度第1回堺市中区政策会議を開催します。
- 中区まちづくり咲(サ)~クル「花輪」の株分け体験会を、6月3日(金曜)10時から12時、中区役所で開催します。
- 子育て講座「心も体もリフレッシュしよう!」を、5月24日(火曜)10時から11時、11時30分から12時30分、中区役所で開催します。
- 初心者のための運動教室を、5月25日(水曜)14~15時、中保健センターで開催します。
2022年4月号
- 中区PR動画を配信しています。
- 自治会に加入しましょう。
- 生物多様性を知り、私たちの未来の暮らしのために一人ひとりができることに取り組みましょう。
- マイナンバーカード出張申請窓口を、5月12日(木曜)から18日(水曜)10時から16時45分、アンディ・イズミヤ泉北店(中区小阪270)地下1階ハートフル広場に設置します。
- 公立小・中学校の就学援助の申請を、4月14日から30日(土・日曜日、祝日を除く)9時から17時15分、中区役所3階301会議室で受け付けます。
2022年3月号
- 地域SNSピアッザ「中区エリア」を開設しました。
- スポーツイベントを、4月1日(金曜)から3日(日曜)、原池公園体育館で開催します。
- 自動車の盗難にご注意ください。
- 子育て講座「アンガーマネジメントを学ぼう」を、3月29日(火曜)10時から11時、11時30分から12時30分、中区役所で開催します。
- 「オンラインで開催☆親子でお弁当づくり」を、3月25日(金曜)10時30分から12時、実施します。
2022年2月号
- 食品ロスを減らそう!1weekの食材使い切り&バランス献立を紹介しています。
- 「ため池の役割と防災について」(ため池ハザードマップ)を市政情報コーナーなどで配布しています。
- 令和4年度の市・府民税の申告を2月16日から3月15日(土曜・日曜・祝日を除く)9時から17時15分、中区役所2階201・202会議室で受け付けます。
- 高齢の方を対象とした講座・相談会を、中老人福祉センターで開催しています。
- 胃がん・大腸がん検診を、3月18日(金曜)9時から11時、中保健センターで実施します。
2022年1月号
- 中区みんなの新型コロナ感染予防虎の巻を中区ホームページに掲載しています。
- マイナンバーカード申請受付窓口を、1月21日(金曜)から24日(月曜)10時から16時45分、ウエルシア堺深井水池店に開設します。
- 中区成人式を、1月10日(祝日)、ソフィア・堺で2部制により開催します。
- 中区子育てフォーラム「イライラ!!みんなが傷つかないために・・・」~アンガー(怒り)マネジメントを学ぼう~の動画を配信しています。
- ヘルシーデザート調理実演会~正月太りをリセット!~を、1月28日(金曜)10時から11時30分、中保健センターで開催します。
- 指定難病患者・小児慢性特定疾病児童等のための就労相談を、1月14日(金曜)10時30分から16時、中区役所で行います。
2021年12月号
- 子育てで気になること、心配なこと、知りたいことなど、中区役所子育て支援課へお気軽にご相談ください。
- 中区子育てマップが新しくなりました。中区役所子育て支援課などで配布しています。
- 中区役所子育てひろば「うきうきルーム」をぜひご利用ください。
- 高齢者虐待をみんなで防ぎましょう。
- 400ml献血を、12月15日(水曜)10時から12時、13時から16時30分、中区役所1階エントランスホールで受け付けます。
- 胃がん・大腸がん検診を、1月14日(金曜)9時から11時、中保健センターで行います。
2021年11月号
- 区役所職員を装った還付金詐欺にご注意ください。
- みんなで対策!!わたしの新型コロナ感染予防策を募集します。
- 衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査が10月31日(日曜)7時から20時に行われます。
- 読書の秋!電子図書館・移動図書館をご利用ください。
- ダブルケアをご存知ですか?~子育てと介護の両方でお悩みの方へ~
- 中区なひと図鑑「Vol.1 鷹の爪文化を伝承しつづける 辻田浩之さん」
2021年10月号
- 中区魅力新発見!オンラインクイズ大会を、10月24日(日曜)10時から31日(日曜)23時59分、オンラインで開催します。
- 電動アシスト自転車を利用できるシェアサイクルポートを、中区内の7か所に設置します。
- 高齢者お役立ち情報を、ウェブページでもご覧になれます。
- 小学校就学前の健康診断を、11月9日(火曜)から25日(木曜)、各小学校で実施します。
- ~プランターで家庭菜園を始めよう!~わくわく野菜づくり教室を、10月29日(金曜)14時から15時30分、中保健センターで開催します。
2021年9月号
- 9月1日は防災の日です。命を守る備えをしましょう。
- 来年3月末まで中区役所内のトイレの改修工事を行うため、フロアごとに一定期間トイレが使用できなくなります。
- 堺市成人式(中区)を、来年1月10日(祝日)に二部制で、ソフィア・堺(中区深井清水町1426)において開催します。
- 認知症サポーター養成講座を、9月24日(金曜)14時30分から16時、10月1日(金曜)19時から20時30分、中区役所で開催します。
- おいしい料理勉強会~男性や一人暮らしの方も歓迎~を、9月30日(木曜)10時から11時30分、中保健センターで開催します。
- 初心者のための運動教室を、9月22日(水曜)14時から15時、中保健センターで開催します。
2021年8月号
- コロナ禍の夏を元気に乗り切るため、食事、健康チェック、運動などを行いましょう。
- コロナ禍でもがん検診を受けましょう。
- 第1回堺市中区政策会議を、9月3日(金曜)18時から、中区役所2階201会議室で開催します。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面開催に変更しました。→詳しくはこちら
- マイナンバーカード申請受付窓口を、8月7日(土曜)、8日(祝日)10時から16時45分、アンディ・イズミヤ泉北店で開設します。
- 令和3年10月24日(日曜)に開催を予定していた中区区民フェスタを中止します。
- オトナ女子のための健康講座を、9月1日(水曜)10時から11時30分、ソフィア・堺で開催します。
2021年7月号
- ~自分で書き込んで自宅に貼ろう!~中区わが家の安心マップをご活用ください。
- 浪華本染め(注染)製品の夏季特別展示を、7月5日から26日9時30分から16時30分、中区役所1階エントランスホールで開催します。
- 中堺警察署が7月1日(木曜)に開署します。
- 400ml献血を、7月14日(水曜)10時から12時、13時から16時30分、中区役所で受け付けます。
- 司法書士による休日・夜間無料相談会を、7月3日13時から16時、21日18時から21時、24日13時から16時、司法書士総合相談センター堺(堺東駅前)で行います。
- 新型コロナウイルス感染症対策と同時に、熱中症予防も行いましょう。
2021年6月号
- 大雨特別警報の発表が予想されるときの石津川水系の洪水浸水想定区域図が見直されました。
- 浪華本染め(注染)製品の販売会を6月27日(日曜)から29日(火曜)10時から16時、中区役所1階エントランスホールで開催します。
- 中区役所南側の道路が一方通行に変わりました。
- 「胃がん・大腸がん検診」を7月29日(木曜)9時から11時、中保健センターで開催します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
