このページの先頭です

本文ここから

「その他の古紙」回収促進団体を募集(令和5年度受付終了しました)

更新日:2024年2月21日

スタートグッズ受取済の回収促進団体のみなさま

 構成世帯の方への周知チラシデータを掲載しています。回覧等で、「その他の古紙」の回収をお知らせする際に、ご使用ください。
※「「その他の古紙」回収体験袋」と「保管用紙袋作成キット」で(回覧用)チラシの種類が違いますので、ご注意ください。

「その他の古紙」回収体験袋用(回覧用)チラシ

保管用紙袋作成キット用(回覧用)チラシ

「その他の古紙」の回収促進にご協力を!

 「その他の古紙」とは、紙箱・紙袋・包装紙などの紙類のことで、リサイクル可能な「その他の古紙」が、生活ごみに年間約12,200トン含まれており、リサイクルされずに清掃工場で燃やされています。
 「その他の古紙」はきちんと分別して回収することで「ごみ」ではなく、「資源」として生まれ変わります。
 このため、「その他の古紙」の回収促進に向け、回収促進に役立つ「回収スタートグッズ」の配布を希望する団体を募集します!
 古紙の回収量が増加すれば、団体の報償金交付額のアップにもつながりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

「その他の古紙」回収促進団体募集要領(令和5年度受付終了しました)

【募集対象】「その他の古紙」の回収促進に取り組む集団回収登録団体(1団体1回限り)
※契約している回収業者が「その他の古紙」を回収できることを必ず確認のうえ、お申込ください。
申込方法】申込用紙へ必要事項を記入のうえ、直接持参、郵送、FAX、又はメールで資源循環推進課まで
【締切】令和6年2月16日(金曜日)受付分 ※令和5年度配布分締切となります。
回収スタートグッズ】3種類の中から、希望する1つを選択
【回収スタートグッズの配布】令和6年3月に配布開始予定(※上記締切までに申込のあった団体)

取組の流れ

次のような流れで「その他の古紙」回収促進にご協力ください。
1.申し込み
2.スタートグッズの受取
3.スタートグッズを地域へ配布・実践・協力呼びかけ
4.集団回収で「その他の古紙」回収

回収スタートグッズ

(1)「その他の古紙」回収体験袋


 「その他の古紙」の対象品目等を記載した袋で、その他の古紙を出す際に分別方法等を確認しながら分別できます。分別したその他の古紙は、集団回収の回収日まで、この袋に入れて保管してください。袋にたまったその他の古紙のみ集団回収へ出し、袋は再利用してください。
 お住まいの区の自治推進課(堺区は資源循環推進課)で構成世帯分を受取り、団体から1世帯に1枚ずつ配布してください。
 梱包サイズは200枚入りで、62×33×20センチメートルです。

 

(2)保管用紙袋作成キット

 「その他の古紙」回収袋をご自宅の紙袋を使って作るキット(白黒印刷)です。
 紙袋だけでなく、分別見本としても活用できます。
 ご担当者様に構成世帯分を郵送で送付します。団体で構成世帯に1セットずつ配布してください。

(3)団体用SNS周知用文面データ

 団体内でSNSを活用してお知らせ等をしている場合に、周知用の文案と関係ページへのリンク等のテキストデータをメールで送信します。
 SNSで周知いただくデータですので、各戸配布不要です。

申込方法

 申込用紙へ必要事項を記入のうえ、直接持参、郵送、FAX、又は電子メール(本ページ下部の「このページの作成担当にメールを送る」かshijyun@city.sakai.lg.jp)により応募してください。
 電子メールでの申込の場合、件名は【その他の古紙回収促進団体申込】とし、申込書データの添付もしくは申込書の項目をメール本文に入力して提出してください。
 ※電子メール本文に必要事項を入力される場合は、下記の項目をコピーしてご利用ください。

電子メール入力用項目

※必須
□当団体で契約している回収業者が「その他の古紙」を回収できることを確認しました。(□をチェック☑に変換してください)。
・団体名:
・構成世帯数:
・代表者住所(区以降):〒     
・役職:
・氏名:
・担当者名:代表者と同じ・別の担当者(    )
・連絡先電話番号:
・メールアドレス:(送信メールと異なる場合)
・希望するスタートグッズ(1から3までのうち一つを選択し、残りは消して下さい)
1.回収体験袋(お住まいの区の区役所自治推進課窓口でのお渡し、堺区は資源循環推進課窓口でのお渡しです)
2.保管用紙袋作成キット(郵送でお届けします)
※郵送先が代表者住所以外の場合は住所を入力してください。
  〒    堺市  区  
3.団体用SNS周知用文面データ

「その他の古紙」回収促進団体募集チラシ・申込書

「その他の古紙」回収体験紙袋モニター事業調査結果

 令和3年度と令和4年度に、その他の古紙の回収促進に向けた「回収体験紙袋」を構成世帯に配布いただけるモニター団体を募集し、計50団体の協力がありました。
 アンケート等の調査結果を次のページで公開しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで