変更の手続について
更新日:2022年5月13日
変更届又は変更申請の受付方法について
〇変更届(新規の加算取得、算定区分の引上げを伴うもの等)
〇変更申請(生活介護・就労継続支援A型・就労継続支援B型・障害者支援施設)
(1)どちらも 郵送 により受け付けます。
〇変更届 算定開始(変更)日の前月15日(15日が休日の場合は、直前の営業日)必着
〇変更申請 変更予定日の前月10日(10日が休日の場合は、直前の営業日)必着
(2)受付後、本市から受付票を返送いたします。 (返信用封筒要)
(3)書類審査を行い、補正がある場合は電話連絡いたします。補正書類は速やかに提出してください。
※申請の際には「変更・加算届連絡票」を一緒に作成してください。
(変更・加算届連絡票(PDF:119KB))(変更・加算届連絡票(エクセル:22KB))
※「必着」とは、本市総務課に17時時点で到着していることをいいます。
※申請書等は、レターパック等の追跡可能な方法で送付していただくことを推奨します。万が一、送付された郵便物の到達を本市が確認できない場合、追跡記録により証明できなければ申請の受付ができない可能性があります。
※(1)の変更届又は変更申請の郵送時に、(2)の受付票を送付するための返信用封筒(切手貼付要)を同封してください。
変更の手続について
(1)指定事業者・施設は、指定内容に変更があった場合は、その変更に係る事項について、変更があった日から10日以内に「変更届」を届け出る義務があります。
(内容によっては、事前協議が必要となるもの、届け出る必要がないもの等がありますので、下記「変更届提出の際の注意事項」で各サービス別に御確認ください。)
(2)加算等の内容の変更に係る届出のうち、算定される単位数が増える(報酬が増額となる)ものについては、毎月15日までに届出があった(適正な書類として受理した)場合には翌月1日から、16日から翌月15日までに届出があった(適正な書類として受理した)場合には翌々月1日から算定できます。
変更申請と変更届との違い
次の事項を変更する場合は、「変更申請」となり、事前協議が必要です。
【事前協議についてはこちら(内部リンク)】
この場合のスケジュールについては、新規申請のスケジュールと同様です。
生活介護・就労継続支援A型・就労継続支援B型・障害者支援施設において・・・
(1)定員を増やす場合
(2)主たる事業所において既に指定を受けている事業を、従たる事業所に新たに追加する場合
(3)従たる事業所において既に指定を受けている事業を、主たる事業所に新たに追加する場合
(4)既に指定を受けている事業の単位を新たに追加する場合(生活介護)
上記以外の変更は、全て「変更届」となります。
それぞれ、提出期日が異なりますので、下記により提出してください。
(1)「変更申請」は、前月10日までに申請が必要
(2)「変更届」は、体制(加算内容)や定員が変更により増える場合は前月15日までに届出が必要
(3)その他の場合は、変更後10日以内に届出が必要
※変更が決まっている時は、可能な限り事前に届け出てください。
変更手続に必要な書類
1-1 変更届 |
ダウンロード(PDF:126KB) | ダウンロード(ワード:52KB) |
---|---|---|
1-2 変更申請書 |
ダウンロード(PDF:99KB) | ダウンロード(ワード:54KB) |
※「変更申請と変更届との違い」についてを必ず御確認の上、該当する様式を使用してください。
※以下、共通
2 変更届連絡票 | ダウンロード(PDF:119KB) | ダウンロード(エクセル:22KB) |
---|---|---|
3 必要分の切手を貼った返信用定型封筒 | ― | ― |
4 その他の添付書類 |
― | ― |
変更届等提出の際の注意事項
居宅介護、重度訪問介護、同行援護 | ダウンロード(PDF:230KB) | |
---|---|---|
行動援護 | ||
療養介護 | ダウンロード(PDF:224KB) | ダウンロード (ワード:79KB) |
生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援 | ||
短期入所 | ダウンロード(PDF:230KB) | |
重度障害者等包括支援 | ||
共同生活援助 | ||
障害者支援施設 | ||
一般相談支援 | ||
特定相談支援 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害福祉サービス課
電話番号:072-228-7510
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る