報道提供資料
今月分の報道提供資料です(前月までの分はこちら)。
- 6月9日提供 G7大阪・堺貿易大臣会合に関する特別授業(第3回)を実施します
- 6月9日提供 令和6年度堺市立学校教員採用選考試験の志願者数について
- 6月8日提供 木の壁が思い思いの居場所を作る 風が抜け、光が届く「木立(こだち)の家」がテーマのリノベーションプランが決定しました~大阪府住宅供給公社との連携による住戸リノベーション~
- 6月8日提供 「堺市長の倫理に関する条例」「堺市議会議員の倫理に関する条例」に基づく市長と市議会議員の資産等報告書等の閲覧を開始します
- 6月8日提供 令和4年度のペーパーレスの取組実績を公表します
- 6月7日提供 泉北レモンを使った万能調味料「おふくろの味ミクス」が新発売されます-地元高校と企業がコラボ-
- 6月7日提供 個人市・府民税の税額算定誤りについて
- 6月5日提供 市長の二期目就任に伴う初登庁及び訓示式について
- 6月5日提供 原山公園プール 白色スライダーの改修が完了しました
- 6月5日提供 一般社団法人 堺建設業協会様から堺市への寄附金に対し感謝状を贈呈しました
- 6月3日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(最終報)
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第6報)
- 6月2日提供 ソフィア・堺(堺市教育文化センター)プラネタリウムの投影を再開します
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第5報)
- 6月2日提供 SENBOKUスマートシティコンソーシアムと近畿大学が連携し、「カレッジラボ」を開催します~学生の自由な発想とアイディアで、泉北ニュータウン地域の活性化の取組を行う拠点の魅力向上手法を提案~
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第4報)
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第3報)
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第2報)
- 6月2日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第1報)
- 6月1日提供 ソフィア・堺(堺市教育文化センター)プラネタリウムの投影を一時休止します
- 6月1日提供 住宅金融支援機構と住宅ローンの借入金利を一定期間引き下げる連携を開始しました-空き家活用による若年・子育て世帯への定住支援を促進-
- 過去の報道提供資料
※ すべての資料を掲載することができない場合がありますので、詳しくは、担当課へお問い合わせください。
