このページの先頭です

本文ここから

おくやみ(死亡)⼿続きについて

更新日:2025年2月5日

おくやみ申請サポートコーナー

 南区役所では、亡くなられた方に関する手続きについて、必要な手続きの確認や複数の申請用紙への記入などのご遺族の負担を軽減するため、区役所の対象窓口を案内し、一部申請書の作成支援を行う「おくやみ申請サポートコーナー」を設置しています。
 コーナーでのご案内後、各窓口で手続きを行っていただきます。
 利用を希望される方は、次の内容をご確認の上、お申し込みください。

場所

堺市南区役所1階 市政情報コーナー奥

相談時間

平日(祝休日及び12月29日から1月3日を除く)
午前9時から午後5時(ただし、受付時間は午後3時30分まで)

利用対象者

ご遺族等(亡くなられた方が堺市在住の方)
ただし、一部申請については亡くなられた方が堺市南区在住の方に限ります。

利用方法

堺市電子申請システム(おくやみ申請サポートコーナー)もしくはお電話(072-290-1800)により、事前にご予約ください。予約されずに来庁された方もご利用いただけますが、お待ちいただくことがあります。

案内内容

  • 区役所で必要な手続きのご案内
  • 申請書の作成補助
  • 区役所以外での主な手続きのご紹介

持参するもの

申請に来られる方の本人確認書類(運転免許証等)

その他の持ち物については、下記に掲載している「ご遺族のための手続きハンドブック」をご確認ください。

ご遺族のための⼿続きハンドブック

南区では、必要となる⼿続きなどを分かりやすくご確認いただける「ご遺族のための⼿続きハンドブック」を作成しています。
本ハンドブックは、区役所で死亡届の受付時に配付しています。
区役所で⾏う⼿続き⼀覧のほか、関係機関で⾏う主な⼿続き⼀覧も掲載しておりますので、ご利⽤ください。

亡くなられた⽅のお住まいの区役所ハンドブックをご確認ください。

おくやみ(死亡)⼿続き判定ナビ

手続き判定ナビでは、パソコンやスマートフォンで簡単な質問に答えるだけで必要な手続きの一覧が表示されます。
また、一部手続きでは、オンラインで申請できるものや、事前に申請内容をデータ入力することで窓⼝での記⼊を省略できるものがあります。
詳細は 手続き判定ナビ(引っ越し・おくやみ)のページをご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

南区役所 総務課

電話番号:072-290-1800

ファクス:072-290-1814

〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで