このページの先頭です

本文ここから

ダンス詳細

更新日:2025年4月22日

登録番号 89

団体・サークル名 アリスダンスクラブ
活動内容

世界共通のカントリーラインダンスを踊っています。地域でのイベントやボランティア活動、介護施設やイキイキサロンでのダンス披露など「いつまでも若く健康で」をめざし、仲間と楽しく踊れ、又沢山の方々と交流できる事を目的としているメンバーです。
年に2回、生バンドをお呼びしてのパーティーを開催し、仲間たちで楽しく踊っています。

活動場所
  1. 東文化会館
  2. 西老人福祉センター
  3. 南老人福祉センター
  4. 東老人福祉センター
  5. 東百舌鳥公民館
活動日
  1. 第1・3火曜日
  2. 第2・4木曜日
  3. 第2・4木曜日
  4. 第1・4土曜日
  5. 第1・4土曜日
活動時間
  1. 午後1時から3時
  2. 午前10時から11時30分
  3. 午後1時30分から3時
  4. 午前10時から11時30分
  5. 午後1時30分から3時30分
参加・入会の条件 まずは、見学体験され、応じた教室へ。どなたでもOK
会費 (1)から(5)で異なる
HP アリスダンスクラブ(外部リンク)
問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号 246

団体・サークル名 レイナニ
活動内容

地域の仲間と週一回、八田荘公民館でフラダンスの練習をしています。
技術の向上と親睦を計り、年二回の発表(7月のウェスティ、3月のソフィア堺)とボランティア活動を行っています。
この趣旨に賛同される方のご参加をお待ちしています。

活動場所

八田荘公民館

活動日 毎週火曜日
活動時間

午後6時~9時

参加・入会の条件 なし
会費

入会金:なし
会費:月500円

問い合わせ先

生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号 292

団体・サークル名 子供健康体操
活動内容 ストレッチ・ヒップホップ・健康体操をします。
活動場所 新金岡公民館
活動日 毎週金曜日
活動時間 午後4時~7時
参加・入会の条件 ストレッチ、ダンスできる人
会費 会費:月2,500円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号 305

団体・サークル名 すみれ
活動内容 フォークダンスを楽しくおどっています。
活動場所 金岡公民館
活動日 毎週水曜日
活動時間 午前10時~正午
参加・入会の条件 楽しくおどりたい人
会費 会費:年間3,000円
8月は休み
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号 316

団体・サークル名 堺フォークダンスクラブ
活動内容 音楽を聴き乍ら、体を動かす(踊る)ことで、サークル仲間と親睦をはかり、健康増進、体力維持を心がける。
活動場所

金岡公民館

活動日 毎週金曜日
活動時間 午後1時~5時
参加・入会の条件 なし
会費 会費:年3,000円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号347

団体・サークル名 ジャスミンフラスタジオ

活動内容

ハワイの伝統文化、ハワイアンフラの踊りを通して、音楽に合わせ、体を動かし、心と身体の健康と、日々の生活が楽しくなる事を目指しています。

活動場所

金岡公民館

活動日

毎月第1・2・4・5水曜日

活動時間

午後7時から8時30分

参加・入会の条件

成人女性対象

会費

入会金:なし 会費:月3,000円
HP http://www.jasmine-hula.com/

問合せ先

生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号360

団体・サークル名 ラインダンスサークル ぽぴ~

活動内容

高齢者を中心に、脳トレと運動を兼ねてラインダンスをしています。
ステップを覚えることで脳トレになり、身体を動かすことで運動になり、軽快な音楽に合わせて踊ることで気分が爽快になります。
活動実績
老人会・老人ホームでの舞台発表、美原区民まつり・アルテベル(美原文化会館)フェスティバルでの舞台発表など

活動場所 第1・3・4水曜日 堺市立さつき野コミュニティセンター 第2水曜日 美原文化会館(アルテベル)
活動時時間 午後3時から5時
参加・入会の条件 なし
会費 月2,000円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号418

団体・サークル名 merci(メルシー)

活動内容

ストレッチからスタートし、格好良いHIPHOPを踊りこなせるようにみっちり1時間ずつ楽しみながらレッスンをしています。

活動場所

東百舌鳥公民館

活動日 毎月第1から4水曜日
活動時間
  1. 午後6時30分から7時30分(小学生)
  2. 午後7時40分から8時40分(中・高生)
参加・入会の条件 真面目にダンスを楽しめる方
会費 月会費:2,500円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号435

団体・サークル名 E.C.Aキッズダンス

活動内容

小学生を中心にキッズダンスのレッスンを行っております。
活動場所

東百舌鳥公民館

活動日 毎週土曜日
活動時間

午前9時30分から11時30分

参加・入会の条件 なし
会費 1回1,500円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号 440

団体・サークル名 NEOシニアダンス
活動内容 笑顔で楽しい1日を!笑いのあるオモロイダンスの先生と一緒に踊り、健康で元気に長生きしましょう!懐メロを中心にいろんなダンスを踊っています。
活動場所 東百舌鳥公民館
活動日 第1・3火曜日
活動時間 午前9時から正午
参加・入会の条件 特になし
会費 1回800円
問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 生涯学習課

電話番号:072-228-7631

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで