令和6年度 利用申込
このページでは、令和6年度に堺市の認定こども園・保育所・地域型保育事業(小規模保育事業など)・幼稚園の利用を希望する方向けに、申込みに関する情報を掲載しています。
令和6年度 利用案内について
利用申込の手続きをまとめたご案内の冊子を配布しています。詳細は下記リンクからご確認ください。
【令和6年3月追記】
令和6年5月利用分より、育児休業認定の運用を変更することとなりました。それに伴い「令和6年度 利用のご案内」の内容も変更となりますので、詳細は下記リンクからご確認ください。
育児休業認定の運用変更に伴う「令和6年度利用のご案内」の内容修正
利用申込の手続きについて
利用申込の手続きについては、下記のリンクから詳細をご確認ください。
オンラインでの各種手続きについて
堺市では、保育施設・幼稚園等の利用申込などの各種手続きをオンラインで申請できます。オンライン申請(電子申請)のできる手続きについてはこちらをご覧ください。
保育施設の入所申込(令和6年4月入園)をオンラインで希望される方はこちらをご覧ください。
保育施設の入所申込(令和6年度途中入園)をオンラインで希望される方はこちらをご覧ください。
保育施設の入所申込(令和6年4月入園)をオンラインでされた方へのお知らせはこちらをご覧ください。
保育施設の入所申込(令和6年度途中入園)をオンラインでされた方へのお知らせはこちらをご覧ください。
利用申込に必要な書類
保育施設の利用申込の際に必要となる書類の詳細についてはこちらをご覧ください。
令和6年度 施設一覧
令和6年度の保育施設・幼稚園などの施設情報の一覧は下記のリンクからご覧ください。
令和6年度 施設一覧(1号認定で利用できる施設、私学助成幼稚園)
保育施設の入所申込に関する利用調整について
保育施設の入所申込において、申込数が施設の受け入れ枠を超えた場合、堺市が「堺市保育施設等利用調整基準」に基づき、希望する施設の中から利用できる施設の調整を行います。詳細についてはこちらをご覧ください。
令和6年度保育施設の利用申込(新規・転園)状況の公表について
令和5年10月1日から20日の申込期間に受付を行った、令和6年4月の認定こども園、保育所及び地域型保育事業の利用申込み(新規・転園)状況についてはこちらをご覧ください。
その他
利用申込で確認する「保育状況チェックリスト」の記入に際しての参考となる補足情報はこちらをご覧ください。
利用が決定した方へのご案内
利用を開始するにあたり必要な事項についてのご案内は下記からご確認ください。
※括弧の番号は、利用調整の結果通知に同封している「利用者負担額決定通知書」および「認定こども園・保育所などをご利用のみなさまへ」に記載している番号を意味しています。
(1)利用者負担額の決定ができない方向け
(2)保育を必要とする事由「求職活動」の方向け
(5)公立こども園などを利用するため利用者負担額(保育料)を市へ直接お支払いする方向け
(6)副食費の免除対象かどうか判定できない方向け
(10)0歳児クラスから2歳児クラスの利用者負担額(保育料)について
(11)3歳児クラスから5歳児クラスの利用者負担額(保育料)、副食費について
