税務証明交付申請書
更新日:2024年12月2日
申請書等の名称 | 税務証明交付申請書(PDF:536KB) |
---|---|
制度の概要 | 市民税・府民税・森林環境税(所得・課税)証明、納税証明又は固定資産の評価証明・公課証明などを申請する書類です。 |
対象者の条件 | 本人 ただし、市民税・府民税・森林環境税(所得・課税)証明書については、その年の1月1日に本市に居住していなかった方には証明書の発行は出来ません。この証明書は、1月1日に居住している方に対して、その年の4月1日から始まる年度分の証明書を発行しますので、1月1日に本市に居住していない方は、1月1日に居住していた市町村に証明書の交付を請求してください。 |
記入上の注意 | 記入例参照(PDF:481KB) |
必要書類 | 申請書(本人以外の方が申請する場合は、原則として委任状が必要です。) |
手数料 | 市民税・府民税・森林環境税(所得・課税)証明書 … 1年度ごとに300円(注) |
郵送の可否 (郵送請求先) |
可 郵送の場合、次の書類などが必要です。 (1)申請の内容を記載した申請書 (2)証明手数料(郵便局発行の郵便小為替で) (3)返送先の住所及び氏名を記載した封筒に切手(普通又は速達の別などにより郵送料が異なります)を貼ったもの。また、申請書には請求者の電話番号など連絡先をお書きください。 (4)本人確認書類のコピー 本人確認ができる書類(マイナンバーカード(表面のみ)、運転免許証、資格確認書・健康保険証(保険者番号及び被保険者記号・番号をマスキング(黒で塗りつぶし)したもの)など)のコピーを同封してください。 郵送請求先
〒590-8501 ※市役所専用郵便番号のため、あて先住所は不要です。
|
電子申請の可否 | 可 |
問い合わせ先 | 「市税の証明書をとるには」をご覧ください。 |
申請・受付窓口 | 各区役所市民課 |
受付日時 | 午前9時から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み) |
(注)市民税・府民税・森林環境税(所得・課税)証明(本人の最新年度分)については、マイナンバーカードをお持ちの場合、全区役所に設置している自動交付機や全国のコンビニエンスストア等の専用端末(マルチコピー機)にて、1通150円で取得できます。
なお、最新年度分の市民税・府民税・森林環境税(所得・課税)証明書以外の証明書や、転出等ですでに堺市に住民登録がない方の証明書は、コンビニエンスストア等での取得はできません。
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ