このページの先頭です

本文ここから

区役所子育てひろば「ほほえみルーム」

更新日:2023年3月13日


西区役所ほほえみルームは新型コロナウイルス感染拡大防止対策をして開室しております。

現在、感染症対策のため、ご利用については「事前予約制」とし、「利用定員」を設けさせていただきます。
利用者の皆様には、たいへんご不便をおかけしますが、感染症拡大防止のための対策ですので、ご理解くださいますようお願いします。
利用時間
(1)午前の部 10時~12時
(2)午後の部 13時30分~15時30分
各回先着13組

入室前に、健康状態の問診、検温を実施します。

ほほえみルームロゴ

ご利用について(事前予約)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用について、次のとおりにさせていただきます。

インターネット予約と電話による事前予約制とし、先着順にて受け付けます。
(下記の利用受付期間の例を参照) それぞれ受付時間が異なるためご注意ください。
インターネット予約はこちら  (電子申請システム)
※インターネット予約は閉庁日でも予約可能です。当日分の予約は受付けられないのでご注意ください。
◇予約の電話は午前10時~17時まで。閉庁日は受付できません。(西区子育て支援課 電話072-271-1949)
◇当日のキャンセルの場合は、必ず子育て支援課までご連絡ください。(インターネット予約のキャンセルは前日まで可能です)
◇当日の予約に空きがある場合は、電話予約のみとなります。空き状況については子育て支援課までお問い合わせください。
◇利用状況により、今後予約方法については、変更する場合があります。

利用日と受付期間の例
利用希望日 インターネット利用受付期間

電話利用受付期間
※閉庁日は受付できません

6月3日(金曜) 6月1日(水曜)午前0時~ 6月1日(水曜)午前10時~
6月6日(月曜) 6月4日(土曜)午前0時~ 6月6日(月曜)午前10時~
6月7日(火曜) 6月5日(日曜)午前0時~ 6月6日(月曜)午前10時~
6月8日(水曜) 6月6日(月曜)午前0時~ 6月6日(月曜)午前10時~
6月9日(木曜) 6月7日(火曜)午前0時~ 6月7日(火曜)午前10時~
6月10日(金曜) 6月8日(水曜)午前0時~ 6月8日(水曜)午前10時~

感染症対策のためのお願い

感染症拡大防止のために、次のような対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。
(1)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、お子様が所属されている認定こども園等が休園の場合はご利用をお控えください。
(2)ご利用直前に自宅にて検温をお願いします。受付の際に、ほほえみルームスタッフが健康状態を確認させていただきます。入室前に問診票へのご記入、検温や消毒にご協力お願い致します。その際、発熱やせき、だるさ、息苦しさ、その他の風邪症状(腹痛・下痢等)が見られる場合は、利用を控えていただきます。また、2週間以内に、新型コロナウイルス感染症の患者や、その疑いがある方との接触がある場合はご利用できません。
(3)ほほえみルーム利用中に、上記のような症状が見られた場合は、速やかな帰宅をお願いします。
(4)消毒の徹底のため、おもちゃの数には限りがあります。
(5)ほほえみルーム内での食事、おやつをとることはできません。水分補給は可能です。
(6)おむつ替えをする場合は、おむつ替えシートやバスタオルをご持参ください。

※感染症拡大防止の為、感染症対策のご協力をお願い致します。

内容

未就学児とその保護者や妊婦が気軽に集い、遊んだり交流したりする場です。
子育てに関する相談や地域の子育て支援情報の提供も行っています。

場所

西区役所1階正面玄関横
ほほえみルームの地図(外部リンク)

対象

未就学児とその保護者、妊婦

休館日

  • 土曜日、日曜日、休日及び年末年始
  • 午前9時現在、堺市に「暴風警報」、「暴風特別警報」、「大雨警報(土砂災害)」、「大雨特別警報」のいずれかが発令されているとき

  (午前9時以降、堺市に「暴風警報」、「暴風特別警報」、「大雨警報(土砂災害)」、「大雨特別警報」のいずれかがが発令されたときも休館する場合があります)

※その他臨時の休館日もあります。

ほほえみルームで行われること

子育て相談

ほほえみルームのスタッフがいます。どんなことでも気軽にご相談ください。

子育て情報の提供

認定こども園、保育所(園)の園庭開放日程表や、子育てサークル、子育てサロン、みんなの子育てひろば等、子育てに関する情報をお知らせします。

ほほえみルーム「おたのしみデー」

子育てに関するお話や、親子で楽しめる遊び等、いろいろな講座があります。イベント開催日程は随時ホームページでお知らせします。

ほほえみルームデビューしよう!

友達ができるか不安な方、ほほえみルームの利用がはじめての方でも安心して参加できます。希望者は身体測定もできます。子育て相談もできます。対象はほほえみルームを初めて利用する未就学児とその保護者です。予約制。
次回は4月20日(木曜)13時30分~15時30分です。
予約は4月10日(月曜)10時~14日(金曜)17時まです。先着13組です。
電話(072-271-1949)で。電子申請システム予約不可

ほほえみルームでの約束

  • ほほえみルームでは、たくさんの方が遊びに来られますので、お子様の行動は、必ず保護者の方が責任を持って見守ってください。
  • ほほえみルームでの飲食はできません。お茶や授乳はOKです。
  • 紙おむつは、必ず持ち帰ってください。
  • ほほえみルームで遊んでいるときに起こったケガは、必ずスタッフにお声かけください。

ほほえみルームの様子

ほほえみルームでは感染症対策をして、広いお部屋で楽しく遊んでいただいています。

問い合わせ

西区子育て支援課
電話072-271-1949
ファックス072-343-5025

このページの作成担当

西保健福祉総合センター 子育て支援課

電話番号:072-343-5020、072-271-1949

ファクス:072-343-5025

〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600 西区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで