このページの先頭です

本文ここから

中区選挙管理委員会

更新日:2023年5月23日

中区選挙管理委員会からのお知らせ

堺市長選挙

投票日時:6月4日(日曜)午前7時から午後8時まで
投票場所:投票所入場整理券に記載されている投票所へお越しください。
仕事や旅行など、何らかの事情で投票日に投票できない方は、あらかじめ期日前投票ができます。

【期日前投票】
投票期間投票時間投票場所
5月22日(月曜)から5月29日(月曜)まで午前8時30分から午後8時まで

中区役所2階

201・202会議室

5月30日(火曜)から6月3日(土曜)まで午前8時30分から午後9時まで

堺市長選挙について

中区選挙管理委員会の概要

選挙管理委員会とは、選挙に関する事務を管理するため、地方自治法第181条により普通地方公共団体に設置される機関です。堺市が政令指定都市になった平成18年4月に市の選挙管理委員会のほかに新たに7区すべてに区選挙管理委員会が設置されました。

選挙管理委員会の事務

選挙管理委員会は選挙人名簿の作成や投票事務、開票事務などの選挙事務を行っています。

中区選挙管理委員会の組織

中区選挙管理委員会は、公正な選挙を行うため、市長から独立した機関として中区に設置され、市議会で選挙された4人の委員をもって組織されています。委員の任期は4年です。委員長は委員の中から互選され、議事をつかさどります。

中区選挙管理委員会委員名簿

役職

氏名 任期
委員長 盛尾 清和 令和4年4月20日~令和8年4月19日
同職務代理者 南埜 昌市 令和4年4月20日~令和8年4月19日
委員 丸井 文子 令和4年4月20日~令和8年4月19日
委員 八木 靖夫 令和4年4月20日~令和8年4月19日

中区選挙管理委員会事務局

中区選挙管理委員会の事務処理を行うため事務局が中区役所企画総務課に置かれています。

投票日に投票所へ行けない場合の制度

リンク集

このページの作成担当

中区役所 企画総務課

電話番号:072-270-8181

ファクス:072-270-8101

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで

このページも読まれています
※中区以外も表示されます