こどもの育ちを応援するよ
堺市南区は「前向きな子育て」に取り組んでいます!【堺市南区政策会議連携事業】
堺市南区ではこどもの育ちを応援する、「前向きな子育て」に取り組んでいます。
その中で、前向き子育てプログラム「ポジティブ・ディシプリン🄬」を中心に、手を上げたり、怒鳴ったりではなく、でも、したい放題にさせるわけでもない。日々の課題にこどもと同じ目線で向き合い、自信と力を伸ばしていく子育てを応援しています。
令和2年4月1日から児童福祉法が改正されこどもへの体罰が法律で禁止されました。
今回の法改正の目的は、みんなで支え合う環境をつくろうというものです。体罰ではなく、周囲に「たすけてほしい」と言えることが大切です。みみちゃんも応援しています!
「体罰」は、どんなことをいうのかな?
- 何度も言葉で注意したけどいうことを聞かないので、頬を叩いた
- いたずらをしたので、長時間正座をさせた
- 宿題をしなかったので夕食を与えなかった
全て体罰です。 詳しくはこちら
体罰によらない子育てを広げよう!~みんなで育児を支える社会に~(PDF:1,465KB)
(南区)こどもの育ちを応援するよ!!(PDF:2,980KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
