セカンドステップ
更新日:2025年4月22日
堺市南区は、南区内認定こども園(5歳児クラス対象)でセカンドステップを実施しています。
セカンドステップとは、「キレないこどもを育てよう」を合言葉に、「こどもが加害者にならないためのプログラム」としてアメリカワシントン州のNPO法人Committee for Children(1979年創立)で開発されました。こどもが集団の中で社会的スキルを身につけ、さまざまな場面で自分の感情を言葉で表現し、対人関係や問題を解決する能力と怒りや衝動をコントロールできるようにレッスンが計画されています。
人の心や身体を傷つける以前に、自分の感情を自覚し、相手の気持ちを尊重して、言葉で建設的に問題を解決するソーシャルスキルの手法がセカンドステップです。
堺市南区では、令和4年度より南区内認定こども園の5歳児クラスを対象にセカンドステップを実施しています。
セカンドステップとは?(NPO法人 日本こどものための委員会 ホームページ)
過去の実施園
令和6年度
宮山台こども園、若松台こども園、上神谷こども園、ペガサス福泉中央こども園、はるみだい保育園、泉北園、青英幼稚園
令和5年度
宮山台こども園、若松台こども園、上神谷こども園、御池台こども園、城山台こども園、赤坂台こども園、泉北園、青英幼稚園
令和4年度
宮山台こども園、若松台こども園、上神谷こども園
このページの作成担当
南保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-290-1744
ファクス:072-296-2822
〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号 南区役所内
このページの作成担当にメールを送る