このページの先頭です

本文ここから

郵送による請求

更新日:2024年4月4日

住民票の写しや戸籍謄本などの証明書は、郵送で請求することができます。
印鑑登録証明書については、郵送による請求はできません。市税の証明書についてはこちらをご覧ください。

住民票関係の証明書
(同一世帯の方は委任状は不要です)

戸籍関係の証明書
(同一戸籍の方や直系の血族の方は委任状は不要です)

その他の証明書

住民票の写し
住民票除票の写し
住民票記載事項証明書

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
除籍全部事項証明書(除籍謄本)、除籍個人事項証明書(除籍抄本)
改製原戸籍謄本、戸籍の附票、除籍の附票

身元証明書
独身証明書

※個人番号(マイナンバー)入りの住民票の写しを請求する場合は、こちらをご覧ください。
※身元証明書は本人以外からの申請の場合は、委任状が必要です。
※独身証明書は原則として本人からの申請となります。同居の親族からの申請は可能ですが、この場合は委任状が必要です。

お知らせ

郵送により請求された証明書の発行について

現在、郵送による請求を多数受領しており、発行・返送にお時間を要し、ご請求者様にご迷惑をおかけしております。
マイナンバーカードを利用して発行が可能なもの(ご本人による戸籍謄本の請求等)については、コンビニ交付サービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
コンビニ交付サービスのご案内

請求方法

個人による請求

  必要書類 備考
1 申請書

記入例をご参照いただき、必要事項をご記入ください。
職務上請求の場合は、職務上請求用紙に必要事項を記入したものが必要です。

2 郵送請求される方の本人確認書類

マイナンバーカードまたは運転免許証、健康保険証などの写し(送付先住所の記載があるもの)
職務上請求の場合は、資格者証のコピーの同封が必要です。

3 手数料

手数料は定額小為替(ていがくこがわせ)でご用意ください。
(ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で取り扱っています。)
定額小為替は有効期限内(発行日から6カ月以内)のものをお送りください。
定額小為替には何も記入せず、そのまま同封してください。
現金の場合は現金書留をご利用ください。
郵便切手、収入印紙ではお受けできません。

4 返信用封筒

返信先をご記入のうえ、切手を貼ってください。
通数が多くなる場合または重さが不明の場合には、切手を多めにご用意いただき、貼らずに同封してください。必要に応じて使用させていただき、余った分は証明書に添えてお返しします。
証明書は住民登録の住所へお送りします。単身赴任等で送付先住所が住民登録の住所と異なる場合は、事前にお問い合わせください。

5 関係資料

代理人による請求の場合は、委任状が必要です。
第三者(個人)による請求の場合は、契約書や債務残高証明書など、請求者と相手方の関係、請求が正当であることが分かるものの写しが必要です。


郵送先

上記の必要書類をご用意いただき、つぎのあて先へお送りください。

〒590-8501
堺市役所 戸籍住民課 郵送証明担当 あて
電話番号:(郵送証明担当)072-228-7048

※市役所専用郵便番号のため、あて先住所の記載は不要です。

法人による請求

  必要書類 備考
1 申請書

必要事項(法人等の名称、代表者の氏名、主たる事務所の所在地、担当者の氏名・住所、証明書請求対象者の氏名・住所、利用目的)をご記入のうえ、社印または代表者印を押印してください。

2

関係資料(疎明資料)

契約書や債務残高証明書など、請求者と相手方の関係、請求が正当であることが分かるものの写しを添付してください。
なお、契約時と請求時で法人名が異なる場合は、繋がりがわかる書類なども添付してください。

3 郵送請求される方の本人確認書類

マイナンバーカードまたは運転免許証、健康保険証などの写し

4 権限確認書類

(1)代表者が直接請求する場合
代表者事項証明書または現在事項全部証明書など
(2)社員が代表者に代わって請求する場合
代表者からの委任状または社員証、在籍証明書

5 法人等の主たる事務所の所在地が確認できるもの 登記簿謄本や登記事項証明書、官公署が発行した許可証の写しなど
6 手数料

手数料は定額小為替(ていがくこがわせ)でご用意ください。
(ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で取り扱っています。)
定額小為替は有効期限内(発行日から6カ月以内)のものをお送りください。
定額小為替には何も記入せず、そのまま同封してください。
現金の場合は現金書留をご利用ください。
郵便切手、収入印紙ではお受けできません。

7 返信用封筒

返信先をご記入のうえ、切手を貼ってください。
通数が多くなる場合または重さが不明の場合には、切手を多めにご用意いただき、貼らずに同封してください。必要に応じて使用させていただき、余った分は証明書に添えてお返しします。

郵送先

上記の必要書類をご用意いただき、つぎのあて先へお送りください。

〒590-8501
堺市役所 戸籍住民課 郵送証明担当 あて
電話番号:(郵送証明担当)072-228-7048

※市役所専用郵便番号のため、あて先住所の記載は不要です。

手数料一覧

種類

手数料

住民票関係
住民票の写し、住民票除票の写し 1通 300円
住民票記載事項証明書 1通 300円
戸籍関係
戸籍謄本(全部事項証明書)、戸籍抄本(個人事項証明書) 1通 450円
除籍(原戸籍)の謄本(全部事項証明書)、抄本(個人事項証明書) 1通 750円
戸籍の附票の写し 1通 300円

身元証明書(成年被後見・破産)

1通 600円

身元証明書(成年被後見) 1通 300円
身元証明書(破産) 1通 300円
独身証明書 1通 300円

このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 戸籍住民課

電話番号:(管理係)072-228-7739、(住居表示係)072-228-8473

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで