エコショップのご利用を(登録店舗も募集中)
堺市では、使い捨てプラスチックや食品ロスの削減など、環境に優しい取組を積極的に行っている小売店や飲食店を「エコショップ」として認定しています。対象となるのは、下記の制度基準を満たしている店舗です。
市民の皆さんも、エコショップを積極的に利用し、環境に優しいライフスタイルを心がけましょう。
【市民の皆さまへ】
・エコショップ登録店舗一覧はこちらへ
【事業者の皆さまへ】
・登録店舗を募集しています
エコショップとは?~制度基準~
対象事業者
市内の小売店・飲食店
登録条件
次の取組項目を一つ以上実施していること。
取組項目 | 主な内容 |
---|---|
使い捨てプラスチックの削減 | ・マイバッグ、マイボトル等の持参の呼びかけ ・エコバッグ等の販売 ・プラスチック代替素材への転換 |
食品ロスの削減 | ・食料品のバラ売り、量り売り、少量パックの販売 |
日用品等のリユース(再利用) | ・衣類、雑貨等の修理 |
資源物等のリサイクル | ・資源物等の再資源化を目的とした店頭回収 |
上記以外の環境に配慮した取組 | ・エコマークのついた商品の販売 ・簡易包装の推進 ・消費者へ向けてごみの減量化・リサイクルの呼びかけ ・その他環境に配慮した独自の取組 |
関連リンク
堺市域における使い捨てプラスチック削減に関する協定についてはこちらへ
このページの作成担当
環境局 環境事業部 資源循環推進課
電話番号:072-228-7479
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
