このページの先頭です

本文ここから

風しん予防接種費用の助成について(妊娠を希望する女性、その配偶者又は妊婦の配偶者対象)

更新日:2024年4月1日

ご注意

このページは、妊娠を希望する女性、その配偶者又は妊婦の配偶者への助成に関するページです。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性こちらの対象になる場合がありますのでご確認ください。

助成内容

 出生児の先天性風しん症候群の発症を防止するため、風しんの抗体を保有していない、妊娠を希望する女性等に対し、次のとおり風しん予防接種にかかる費用の一部を助成します。

助成対象者

 対象者は、以下のすべてを満たす方です。
※昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性で、抗体検査の結果、定期接種(無料)の対象となった方は除きます。

  • 接種日時点で堺市に住民登録がある方
  • 接種日以前5年以内に風しん抗体検査を行い、結果が基準値に満たなかった方(検査結果が必要です)
  • 次の(1)~(3)のいずれかに該当する方

 (1)妊娠を希望する女性
 (2)妊娠を希望する女性の配偶者(婚姻関係は問いません)
 (3)妊娠している女性の配偶者(婚姻関係は問いません)

風しん抗体検査の種類と基準値  ※基準値ちょうどは対象外です
検査の種類 基準値
HI法 32(倍)
EIA法 8.0(EIA価) または 30(IU/ml)
ELFA法 45(IU/ml)
LTI法 30(IU/ml)または35(IU/ml)※
CLEIA法 45(IU/ml) または 14(抗体価)
FIA法 3.0(抗体価) または 30(IU/ml)
CLIA法 25(IU/ml)

※LTI法の場合は、検査に使用された測定キットにより基準値が異なります。
 ご自身が基準値未満かどうかは、検査を受けた医療機関等から説明を受けてください。

【ご注意】

  • 費用助成を受けるには風しんの抗体検査結果が基準値未満であることが分かる書類が必要です。
  • 5年以内の検査結果をお持ちではない場合は、医療機関や各保健センターで実施している抗体検査を受けてください。

助成期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日接種分

助成回数

1人1回に限ります。

ワクチンの種類

麻しん風しん混合(MR)ワクチン または 風しん単抗原ワクチン

堺市内の契約医療機関で接種される場合(還付手続き不要)

接種費用(自己負担額)

1,000円

接種方法

以下の市契約医療機関へ事前にご予約のうえ受診してください。
堺区内 市契約医療機関(PDF:103KB)
中区内 市契約医療機関(PDF:77KB)
東区内 市契約医療機関(PDF:71KB)
西区内 市契約医療機関(PDF:97KB)
南区内 市契約医療機関(PDF:84KB)
北区内 市契約医療機関(PDF:101KB)
美原区内 市契約医療機関(PDF:46KB)

持ち物

・接種する方の本人確認ができるもの(健康保険証、運転免許証など)
・風しん抗体検査の結果が確認できるもの
※男性の場合は対象者であることが分かる書類等が必要です。

堺市外などで接種される場合(予防接種費用を自費で支払った場合)

助成額

医療機関に支払った金額から一部自己負担金1,000円を差し引いた額。
ただし、ワクチンの種類によって上限額があります。

令和6年度上限額
ワクチンごとの補助上限額  
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン) 8,009円
風しん単抗原ワクチン 5,710円

手続きの流れ

(1)下記の「最初に提出していただくもの」を感染症対策課まで提出してください。
(2)感染症対策課から確定通知書と請求書(様式)を申請者に送付します。
(3)送付された請求書にご記入の上、感染症対策課まで提出してください。
(4)指定した口座に入金されます。

※入金までに1~2カ月程度要します。

申請期限

令和7年3月31日必着(堺市保健所 感染症対策課まで)

申請方法

郵送もしくは窓口持参

【郵送の場合】
590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
堺市保健所感染症対策課

まで、下記の「最初に提出していただくもの」を同封のうえ送付してください。

【窓口持参の場合】
下記の「最初に提出していただくもの」をご持参のうえ、堺市保健所感染症対策課(本館6階)までお越しください。

最初に提出していただくもの

  • 堺市風しん予防接種費用補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
  • 接種した方の本人確認ができるものの写し(健康保険証、運転免許証など)
  • 風しん抗体検査の結果が確認できるものの写し

   (受検者氏名、検査年月日、検査の種類、検査結果【抗体価】が確認できるもの)

  • 接種したワクチンにかかる領収書の原本

   (領収書に被接種者氏名、接種年月日、接種ワクチン名が記載されていない
   場合は、接種済み証など、接種したことが分かる書類も添付してください。)

  • 助成金振込先口座の通帳等の写し(金融機関・支店名、口座名義、口座番号の分かる部分)

※申請者が接種した人と異なる場合は、委任状が必要です。
※助成金の振込先口座の名義は、原則として接種した人と同一名義に限ります。

様式ダウンロード

確定通知書が届いたら提出していただくもの

  • 堺市風しん予防接種費用補助金交付請求書(様式第4号)

※確定通知書に同封してお送りします。

注意事項

  • 自己負担額の免除制度はありません。
  • 女性は、妊娠中もしくはその可能性のある方は接種できません。また、接種後2カ月間は妊娠を避けてください。
  • この予防接種は任意接種です。法律による努力義務はなく、ご本人が接種を希望する場合に実施します。接種を希望される方は、医師と相談し、予防接種の効果や副反応などについて十分に理解したうえでの接種をお願いします。

健康被害救済制度について

 任意接種(法律で定められていない予防接種)となりますので、万が一その副反応として認められる疾病や障害などの健康被害が発生した場合は、医薬品副作用被害救済制度による救済の対象となり、独立行政法人医薬品医療機器総合機構に請求することができます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 保健所 感染症対策課

電話番号:072-222-9933

ファクス:072-222-9876

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで