東区二十歳の集い
更新日:2022年5月20日
一生に一度しかない二十歳の集いを一緒に盛り上げましょう!
令和5年(2023年)1月9日(月曜・祝日)に開催する東区二十歳の集いについて、下記のとおり募集します。
実行委員
◎一生に一度しかない二十歳の集いを自分達の力で作りあげたい!
◎先輩達、後輩達の二十歳の集いをより思い出深いものにしたい!
このような強い意志を持って、一緒に二十歳の集いの企画・運営を行っていただく実行委員を募集します。委員の皆さんには、3回程度の会議に出席していただきます。
≪対象≫
東区在住・在勤・在学のおおむね18~25歳の方が対象。
友人や知人を誘ってグループでの参加も可能です。
選考若干名。
メッセージ発表者
二十歳の集いで、出席者を代表してメッセージを発表していただきます。
あなた自身の想いや夢を伝えませんか!(原稿:400字程度)
≪対象≫
東区在住の平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方。
選考1人。
感謝の言葉発表者
二十歳の集いで、参加者を代表して感謝の言葉を発表していただきます。
両親・先生・友達など、あなたが今までお世話になった人に対して
あなたの感謝の気持ちを伝えませんか!(原稿:400字程度)
≪対象≫
東区在住の平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方。
選考1人。
市民憲章朗読者
市民憲章は、誰もが住みよい理想のまちにしていくための、まちづくりの大切な指針です。
二十歳の集いで、参加者を代表して堺市民憲章を朗読してみませんか!
≪対象≫
東区在住の平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方。
選考1人。
申込方法
直接窓口か電話、電子メールで、①住所、②氏名(ふりがな)、③昼間連絡のとれる電話番号、④年齢、⑤実行委員・メッセージ発表者・感謝の言葉発表者・朗読者の別を書いて、東区役所自治推進課(下記問い合わせ先)へ。
堺市東区二十歳の集い実行委員会事務局(東区役所自治推進課内)お問い合わせはこちら
※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によって、式典内容等を変更する場合があります。
【令和4年(2022年)1月10日開催の成人式】
令和4年1月10日(月・祝)、初芝体育館で令和4年(2022年)堺市東区成人式を開催しました。
当日は、570人の新成人が集い、大人の門出を迎えました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者全員のマスク着用、入り口での消毒や検温、式典時間の短縮、座席の間隔確保等の対策を行ったうえで実施しました。
式典では、新成人の市民憲章朗読やメッセージ・感謝の言葉の発表、堺市出身有名人からのビデオメッセージの上映などを行いました。
成人を迎えられた新成人の皆様、誠におめでとうございます。
また、早朝から成人式運営にご協力いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
昨年度の若者実行委員の皆さん
式典の様子
このページの作成担当
